【パリの最新インテリアデザイン?ースタッフ編ー】 こんばんは。寝ても覚めてもデザイン好きのスタッフKです。 今回、夫と両親に4歳の娘を託し…パリで行われるインテリアの国際見本市「MAISON&OBJET(メゾン・エ・オブジェ)」へ初めて訪れました。 1日や2日では見切れないほど会場が広く、世界中のインテリアメーカーが趣向を凝らしたブースを出し、たくさんのバイヤー達が商談に訪れていました。11月以降、この展示会で見つけた商品も続々と入荷予定ですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。 . ヨーロッパデザインの変化 いわゆるフランスというと ”シャビーで、シックで、装飾的” なインテリアデザインを想像していたのですが… 実際に会場を巡ってみると、日本でも親しみのある「北欧デザイン」が、ヨーロッパ全体の今の主流なのだろう、と強く感じました。 素材を生かして装飾性を抑えた、シンプルでミニマルな北欧デザインがヨーロッパ全体に広がり、それぞれの国らしい味付けをされて進化しているような印象でした。 フランスであれば、一部分にだけ曲線的・装飾的な要素をプラスしたり、木、石、金属などの異素材同士の組み合わせで意外性を持たせたり、フランスらしい華やかな色味で表現したりと、一歩先のミニマルデザインを感じました。 . 今回、特に勢いを感じた国はデンマーク。この辺りについては、次回以降オーナーの谷がレポートする予定です。 . とにかく数日間、世界中の新商品をどわわ〜っと見たせいか、その後パリ市内観光で物欲が全く無くなりました。(笑) パリなのに…。節約旅行の前置きとしても、オススメです(?)。 . #maisonetobjet #maisonetobjet2018 #MO18 #livstagrammer #interior #インテリア#暮らし #住まい#ornedefeuilles #オルネドフォイユ

ornedefeuillesさん(@ornedefeuilles)が投稿した動画 -

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 9月29日 22時08分


【パリの最新インテリアデザイン?ースタッフ編ー】
こんばんは。寝ても覚めてもデザイン好きのスタッフKです。
今回、夫と両親に4歳の娘を託し…パリで行われるインテリアの国際見本市「MAISON&OBJET(メゾン・エ・オブジェ)」へ初めて訪れました。
1日や2日では見切れないほど会場が広く、世界中のインテリアメーカーが趣向を凝らしたブースを出し、たくさんのバイヤー達が商談に訪れていました。11月以降、この展示会で見つけた商品も続々と入荷予定ですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
.
ヨーロッパデザインの変化
いわゆるフランスというと ”シャビーで、シックで、装飾的” なインテリアデザインを想像していたのですが… 実際に会場を巡ってみると、日本でも親しみのある「北欧デザイン」が、ヨーロッパ全体の今の主流なのだろう、と強く感じました。
素材を生かして装飾性を抑えた、シンプルでミニマルな北欧デザインがヨーロッパ全体に広がり、それぞれの国らしい味付けをされて進化しているような印象でした。
フランスであれば、一部分にだけ曲線的・装飾的な要素をプラスしたり、木、石、金属などの異素材同士の組み合わせで意外性を持たせたり、フランスらしい華やかな色味で表現したりと、一歩先のミニマルデザインを感じました。
.
今回、特に勢いを感じた国はデンマーク。この辺りについては、次回以降オーナーの谷がレポートする予定です。
.
とにかく数日間、世界中の新商品をどわわ〜っと見たせいか、その後パリ市内観光で物欲が全く無くなりました。(笑) パリなのに…。節約旅行の前置きとしても、オススメです(?)。
.
#maisonetobjet #maisonetobjet2018 #MO18 #livstagrammer #interior #インテリア#暮らし #住まい#ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

481

6

2018/9/29

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人