【10/9(火) たのしいカメラ学校 の教科書 『カメラ1年生』出版記念 「入門者向けデジタル一眼講座 デジタル一眼カメラでステキな写真を撮ろう】 先日発売されたばかりの『たのしいカメラ学校の教科書 カメラ1年生』(インプレス)。この本を書かれたのは、手紙社でもカメラ講座を定期的に行う矢島直美さん。  「ねーねー、デジタル一眼カメラって わたしのスマホと比べてなにがいいの?」 「もっとさー、あっと言わせるボカしテクってないのー? 友達に自慢できるようなやつ。」  などなど、一眼レフ初心者の猫のニャーさんとの掛け合いで、時に4コマ漫画をまじえながらもわかりやすい言葉で解説してくれます。  そんな矢島さんによるカメラ講座を10/9(火)に開催。実際に最新カメラとレンズに触れながらのレッスンでは、基礎や撮影のコツが学べるだけでなく、書籍『カメラ1年生』もお持ち帰りいただくので、復習もバッチリです!  詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION内「カメラ1年生フェア」へ *10/14の回は満席となりました。ありがとうございました。  #手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #ブックフェア #たのしいカメラ学校 #カメラ1年生 #矢島直美 #エチカ #インプレス #デジタル一眼 #一眼レフ #ワークショップ @tanoshiicamera   <そのほか本とコーヒー開催イベント> ◎10/6(土)7(日)『nice things.』フェア sensense 中村章洋さん在廊予定 ◎10/8(月・祝)16:15〜/18:30〜『週末でつくる紙文具』ワークショップ ・ロウビキの封筒を作ろう ◎10/21(日)18:30〜『週末でつくる紙文具』ワークショップ・布貼りのスケッチブックを作ろう ◎10/26(金)27(土)『Veritecoの刺繍図鑑』出版記念ワークショップ〜仙人草のブローチを作ろう〜

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 10月3日 14時09分


【10/9(火) たのしいカメラ学校 の教科書 『カメラ1年生』出版記念 「入門者向けデジタル一眼講座 デジタル一眼カメラでステキな写真を撮ろう】
先日発売されたばかりの『たのしいカメラ学校の教科書 カメラ1年生』(インプレス)。この本を書かれたのは、手紙社でもカメラ講座を定期的に行う矢島直美さん。

「ねーねー、デジタル一眼カメラって わたしのスマホと比べてなにがいいの?」
「もっとさー、あっと言わせるボカしテクってないのー? 友達に自慢できるようなやつ。」

などなど、一眼レフ初心者の猫のニャーさんとの掛け合いで、時に4コマ漫画をまじえながらもわかりやすい言葉で解説してくれます。

そんな矢島さんによるカメラ講座を10/9(火)に開催。実際に最新カメラとレンズに触れながらのレッスンでは、基礎や撮影のコツが学べるだけでなく、書籍『カメラ1年生』もお持ち帰りいただくので、復習もバッチリです!

詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION内「カメラ1年生フェア」へ
*10/14の回は満席となりました。ありがとうございました。

#手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #ブックフェア #たのしいカメラ学校 #カメラ1年生 #矢島直美 #エチカ #インプレス #デジタル一眼 #一眼レフ #ワークショップ @tanoshiicamera 

<そのほか本とコーヒー開催イベント>
◎10/6(土)7(日)『nice things.』フェア sensense 中村章洋さん在廊予定
◎10/8(月・祝)16:15〜/18:30〜『週末でつくる紙文具』ワークショップ
・ロウビキの封筒を作ろう
◎10/21(日)18:30〜『週末でつくる紙文具』ワークショップ・布貼りのスケッチブックを作ろう
◎10/26(金)27(土)『Veritecoの刺繍図鑑』出版記念ワークショップ〜仙人草のブローチを作ろう〜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

787

0

2018/10/3

手紙社を見た方におすすめの有名人