#MiLK編集部コスメレビュー  ベースメイクの一番の肝になるのは もちろんファンデーションです♡  肌が綺麗に見えるのはもちろんな事 メイクのノリや外部からの刺激から守ってくれます♪❤️  今回は色々あるファンデーションの中から ”リキッド”のファンデーションを 7つピックアップしました?‍♀️  プチプラからデパコスまで 是非チェックしてみてください!?‍♀️  ====================  プチプラ×パウダー #ケイト パウダリースキンメイカー 各 ¥1,600(編集部調べ) @s_____stagram @cherie2_8   @コスメ上半期新作ベストコスメ、1位も受賞した ケイトの”パウダリースキンメイカー”は公式的には 厳密にはパウダーファンデーションで液体上なのに肌の上で ”パウダー”に変わる両方いいとこ取りのアイテムです♡ 最初は液状なので毛穴や凹凸を密着カバーにしてくれて パウダーに変わるので、仕上がりはサラサラな仕上がりで厚塗り感もない! ただ比較的少し崩れやすいので保湿力のある下地と組み合わせるとgood♪    ミネラル×オアシス肌 #MiMC エムアイエムシー  ミネラルリキッドリーファンデーション  各 ¥6,500(編集部調べ) @chi_wa_chan.77 @mimimikannn   コンパクトタイプのリキッドファンデーションな MiMC エムアイエムシーの”ミネラルリキッドリーファンデーション” 一回のプッシュで顔半分の量が出るのでつけすぎることもなく とても伸びがいいテクスチャで薄づきでもツヤがでて肌が綺麗に見えます♡ さすがMiMCのコスメというところで肌の負担も少ないような印象 人によりますが敏感肌や乾燥しやすい人にもオススメです♪ ただ、残りの残量がわからないので買い替え時期だけ注意しましょう!    カバー力×マット #ディオール  ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー 各 ¥5,500(編集部調べ) @onno_sonoko @satuki_knt   公式が”究極のカモフラージュ”と提唱するほどの ディオールの”ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー” @コスメの2018年、上半期新作ベストコスメにも選ばれているこのアイテムは なんといっても”カバー力”と”メイク持ち”、この2点はかなり期待できます♪ 特徴としてはマットな仕上がりになるので、マットタイプのファンデを 探してる方にはぴったりなアイテムだと思います! ただ、少し慣れが必要で量を間違えると厚化粧になるので注意しましょう♪    ナチュラル×素肌 #RMK リクイドファンデーション 各 ¥4,500(編集部調べ) @___fruit.2 @non_8619   ”素肌よりナチュラルな美しさを感じる肌へ”それを感じられるのが RMKの”リクイドファンデーション”です 薄づきでナチュラルめなので、カバー力は比較的に適度ですが ナチュラルさ、元から綺麗な肌のような仕上がりになってくれます♡ テクスチャーは濃厚なイメージですが肌に伸ばしてみると伸びがよく 肌馴染みもいい、そして何より崩れにくい。 お肌のトラブルが少ない人でナチュラルに仕上げたい人には ぴったりなコスメだと思います♡    プチプラ×カバー力 #レブロン カラーステイ メイクアップ 各 ¥2,000(編集部調べ) @_kn_p @emc.akiko   ”24時間* 落ちにくい・くずれにくい、なのにうるおう“ レブロンの”カラーステイメイクアップ”はこの料金帯の リキッドファンデーションの中では、最強クラスのカバー力と落ちにくさ 崩れにくさを備えていると評判のアイテムです! コストパフォーマンスはかなり高いと思います♪ ただ、ぬりすぎると厚塗り感は出やすいので調整は必要です♡ *レブロン研究所調べ(個人差が出る場合があります)    優秀×カバー力 #エスティローダー  ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ 各 ¥6,000(編集部調べ) @mt_cosme @xmaxshx   リキッドファンデーションの定番のエスティ ローダー “ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++” カバー力がかなり高いのに、厚塗り感も少ない。 持ちも良く落ちにくい、伸びや密着感もよく一言でいうと本当に”優秀”です 特に夏場や発汗が多い時期でも崩れにくく油っぽい方にもオススメです♡ 塗り方や量が少し難しいところがありすが公式ホームページにも HOWTOなどあるのでぜひチェックしてみよう♪    定番×優秀 #ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド  各 ¥6,000(編集部調べ)  @iamissue__ @mt_cosme   最後に紹介するのは平均的に優秀なリキッドファンデーション ランコムのタンイド

milkmag_officialさん(@milkmag_official)が投稿した動画 -

MOVE / ムーブのインスタグラム(milkmag_official) - 10月7日 12時00分


#MiLK編集部コスメレビュー

ベースメイクの一番の肝になるのは
もちろんファンデーションです♡

肌が綺麗に見えるのはもちろんな事
メイクのノリや外部からの刺激から守ってくれます♪❤️

今回は色々あるファンデーションの中から
”リキッド”のファンデーションを
7つピックアップしました?‍♀️

プチプラからデパコスまで
是非チェックしてみてください!?‍♀️

====================

プチプラ×パウダー
#ケイト パウダリースキンメイカー
各 ¥1,600(編集部調べ)
@s_____stagram @cherie2_8 

@コスメ上半期新作ベストコスメ、1位も受賞した
ケイトの”パウダリースキンメイカー”は公式的には
厳密にはパウダーファンデーションで液体上なのに肌の上で
”パウダー”に変わる両方いいとこ取りのアイテムです♡
最初は液状なので毛穴や凹凸を密着カバーにしてくれて
パウダーに変わるので、仕上がりはサラサラな仕上がりで厚塗り感もない!
ただ比較的少し崩れやすいので保湿力のある下地と組み合わせるとgood♪



ミネラル×オアシス肌
#MiMC エムアイエムシー 
ミネラルリキッドリーファンデーション 
各 ¥6,500(編集部調べ)
@chi_wa_chan.77 @mimimikannn 

コンパクトタイプのリキッドファンデーションな
MiMC エムアイエムシーの”ミネラルリキッドリーファンデーション”
一回のプッシュで顔半分の量が出るのでつけすぎることもなく
とても伸びがいいテクスチャで薄づきでもツヤがでて肌が綺麗に見えます♡
さすがMiMCのコスメというところで肌の負担も少ないような印象
人によりますが敏感肌や乾燥しやすい人にもオススメです♪
ただ、残りの残量がわからないので買い替え時期だけ注意しましょう!



カバー力×マット
#ディオール 
ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー
各 ¥5,500(編集部調べ)
@onno_sonoko @satuki_knt 

公式が”究極のカモフラージュ”と提唱するほどの
ディオールの”ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー”
@コスメの2018年、上半期新作ベストコスメにも選ばれているこのアイテムは
なんといっても”カバー力”と”メイク持ち”、この2点はかなり期待できます♪
特徴としてはマットな仕上がりになるので、マットタイプのファンデを
探してる方にはぴったりなアイテムだと思います!
ただ、少し慣れが必要で量を間違えると厚化粧になるので注意しましょう♪



ナチュラル×素肌
#RMK リクイドファンデーション
各 ¥4,500(編集部調べ)
@___fruit.2 @non_8619 

”素肌よりナチュラルな美しさを感じる肌へ”それを感じられるのが
RMKの”リクイドファンデーション”です
薄づきでナチュラルめなので、カバー力は比較的に適度ですが
ナチュラルさ、元から綺麗な肌のような仕上がりになってくれます♡
テクスチャーは濃厚なイメージですが肌に伸ばしてみると伸びがよく
肌馴染みもいい、そして何より崩れにくい。
お肌のトラブルが少ない人でナチュラルに仕上げたい人には
ぴったりなコスメだと思います♡



プチプラ×カバー力
#レブロン カラーステイ メイクアップ
各 ¥2,000(編集部調べ)
@_kn_p @emc.akiko 

”24時間* 落ちにくい・くずれにくい、なのにうるおう“
レブロンの”カラーステイメイクアップ”はこの料金帯の
リキッドファンデーションの中では、最強クラスのカバー力と落ちにくさ
崩れにくさを備えていると評判のアイテムです!
コストパフォーマンスはかなり高いと思います♪
ただ、ぬりすぎると厚塗り感は出やすいので調整は必要です♡
*レブロン研究所調べ(個人差が出る場合があります)



優秀×カバー力
#エスティローダー 
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
各 ¥6,000(編集部調べ)
@mt_cosme @xmaxshx 

リキッドファンデーションの定番のエスティ ローダー “ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++”
カバー力がかなり高いのに、厚塗り感も少ない。
持ちも良く落ちにくい、伸びや密着感もよく一言でいうと本当に”優秀”です
特に夏場や発汗が多い時期でも崩れにくく油っぽい方にもオススメです♡
塗り方や量が少し難しいところがありすが公式ホームページにも
HOWTOなどあるのでぜひチェックしてみよう♪



定番×優秀
#ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド 
各 ¥6,000(編集部調べ)

@iamissue__ @mt_cosme 

最後に紹介するのは平均的に優秀なリキッドファンデーション
ランコムのタンイド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,196

3

2018/10/7

MOVE / ムーブを見た方におすすめの有名人