本日は、第65回沼津牧水祭にお手伝いにお邪魔しました。 若山牧水は皆様ご存知の通り戦前の歌人で、静岡は沼津の自然を愛し、特に千本松原の美しさに魅せられて一家をあげて沼津に移住、詩歌総合雑誌「詩歌時代」を創刊しました。 この年に静岡県が計画した千本松原伐採に対し計画反対を寄稿するなど運動の先頭に立ち、松原を守りました。惜しくも43才と言う若さで牧水は旅立ち、沼津の千本山乗運寺に埋葬されました。 その牧水を偲び、千本松原には立派な碑が建てられています。 毎年この時期は沼津牧水会様の主催で、牧水祭が催されます。 生前に祖父が牧水の歌にのせて踊ってもらいたいと依頼を受けてから、何十年、 今は祖父のあとを継ぎ毎年父が踊らせていただいています。 牧水の碑を背に、芝生と土を踏みしめ牧水が愛した松原の中で踊ります。 私は舞台の上も好きですが、土や水を感じながら自然の中で踊るのが一番の幸せだと思います。 今日は何年かぶりに牧水祭にお邪魔し、 林先生にもお会いできて、素晴らしい一日になりました。出来ればこれからは毎年伺いたいと思います。 どうかこれからも末長く若山牧水が愛され、彼が愛した松原が守られますように、心から祈っています。 #若山牧水 #沼津牧水祭 #牧水祭 #千本松原 #沼津 #bokusui

rinhanayagiさん(@rinhanayagi)が投稿した動画 -

花柳凜のインスタグラム(rinhanayagi) - 10月21日 13時48分


本日は、第65回沼津牧水祭にお手伝いにお邪魔しました。

若山牧水は皆様ご存知の通り戦前の歌人で、静岡は沼津の自然を愛し、特に千本松原の美しさに魅せられて一家をあげて沼津に移住、詩歌総合雑誌「詩歌時代」を創刊しました。
この年に静岡県が計画した千本松原伐採に対し計画反対を寄稿するなど運動の先頭に立ち、松原を守りました。惜しくも43才と言う若さで牧水は旅立ち、沼津の千本山乗運寺に埋葬されました。

その牧水を偲び、千本松原には立派な碑が建てられています。
毎年この時期は沼津牧水会様の主催で、牧水祭が催されます。
生前に祖父が牧水の歌にのせて踊ってもらいたいと依頼を受けてから、何十年、
今は祖父のあとを継ぎ毎年父が踊らせていただいています。

牧水の碑を背に、芝生と土を踏みしめ牧水が愛した松原の中で踊ります。
私は舞台の上も好きですが、土や水を感じながら自然の中で踊るのが一番の幸せだと思います。

今日は何年かぶりに牧水祭にお邪魔し、
林先生にもお会いできて、素晴らしい一日になりました。出来ればこれからは毎年伺いたいと思います。

どうかこれからも末長く若山牧水が愛され、彼が愛した松原が守られますように、心から祈っています。

#若山牧水
#沼津牧水祭
#牧水祭
#千本松原
#沼津
#bokusui


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

140

0

2018/10/21

花柳凜を見た方におすすめの有名人