『フレデリック マル』の日本でのローンチが発表され、そのレセプションにフランス大使館公邸へ行ってきました。2000年に誕生したこのブランドは、調香師という職業を確かなものにし、香りそのものの価値を今一度高めてくれた存在ともいえるんです。パッケージも香りもとても大人っぽくて、さらにフレデリック マルさんご自身もステキな方! 写真だけではブランドの魅力が伝えきれないので、ぜひ機会があれば実際香りを体感していただきたいです♡ ちなみに皆さん、そもそも香水はお好きですか? ボトルデザインも含めて、見るだけだもワクワクしてしまうもの、増えてますよね。MOREの今後発売される号で香水の特集があるので、そちらもぜひお読みいただきたいです♡ そこに自分がいなくても、残り香だけで「自分」の存在を意識させることができるかもしれない...。その人のことを思う時、香りも一緒に覚えていて思い出すことがあるかもしれない..... 20代から自分を表してくれる香りに出逢えたら、それこそラッキー&ハッピー。『フレデリック マル』は、小説家の平野啓一郎さんが日本名を名付けたこともあって、ボトルデザインだけでなく名前も魅力的。今のところ日本橋三越、そして今後日本橋高島屋にお店ができるとのこと。自分ひとりでももちろん、たとえばお母様やパートナーと共有というのも素敵かもしれません。 世の中にはたくさんフレグランスがあるけれど、コレ!というものに出会えたらその香りとのつきあいをぜひ大切にしてみてくださいね/副編Y #beauty #fragrance #フレデリックマル #香水 #fredericmalle #美容 #ビューティ #のぼり坂美容 #調香師 #香り #moremagjp #デイリーモア #MORE

moremagjpさん(@moremagjp)が投稿した動画 -

MOREのインスタグラム(moremagjp) - 11月2日 00時04分


『フレデリック マル』の日本でのローンチが発表され、そのレセプションにフランス大使館公邸へ行ってきました。2000年に誕生したこのブランドは、調香師という職業を確かなものにし、香りそのものの価値を今一度高めてくれた存在ともいえるんです。パッケージも香りもとても大人っぽくて、さらにフレデリック マルさんご自身もステキな方! 写真だけではブランドの魅力が伝えきれないので、ぜひ機会があれば実際香りを体感していただきたいです♡

ちなみに皆さん、そもそも香水はお好きですか? ボトルデザインも含めて、見るだけだもワクワクしてしまうもの、増えてますよね。MOREの今後発売される号で香水の特集があるので、そちらもぜひお読みいただきたいです♡

そこに自分がいなくても、残り香だけで「自分」の存在を意識させることができるかもしれない...。その人のことを思う時、香りも一緒に覚えていて思い出すことがあるかもしれない.....
20代から自分を表してくれる香りに出逢えたら、それこそラッキー&ハッピー。『フレデリック マル』は、小説家の平野啓一郎さんが日本名を名付けたこともあって、ボトルデザインだけでなく名前も魅力的。今のところ日本橋三越、そして今後日本橋高島屋にお店ができるとのこと。自分ひとりでももちろん、たとえばお母様やパートナーと共有というのも素敵かもしれません。
世の中にはたくさんフレグランスがあるけれど、コレ!というものに出会えたらその香りとのつきあいをぜひ大切にしてみてくださいね/副編Y

#beauty #fragrance
#フレデリックマル
#香水 #fredericmalle
#美容 #ビューティ #のぼり坂美容
#調香師 #香り
#moremagjp #デイリーモア #MORE


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

214

3

2018/11/2

MOREの最新のインスタ

MOREを見た方におすすめの有名人