強引にでも「休日」というものを作って出掛けてみて良かったと思った一日。 身体の中の空気が綺麗さっぱり入れ替わったような気がします。 . 三菱一号館美術館にて 『フィリップス・コレクション展』 . ダンカン・フィリップス(1886-1966)という人は、名だたる画家の絵をコレクションしているけれども、手に入れたい絵画があっても資金源が足りない時は、それまでに所有していた別の絵を手放した。というのが、なんだか心に残りました。好みも、だんだんと変化していったそうです。 フィリップスさん、素晴らしい絵を見せてくださってありがとうございます。ゆったり楽しみました。 私は今回ピエール・ボナールという人の絵に特に惹き込まれました。その人の絵の前に立つと、なんだか深い呼吸が出来ました。 あと、オスカー・ココシュカやワシリー・カンディンスキーという人が描いた絵も初めて見ましたがゾクゾクしたりワクワクしたりしました。(私の場合は日によって興味を持つ絵が変わると思う) . 幼い感想しか書けませんが、とても満喫しました。 . 西山宏太朗さんの音声ガイドが、これまた、完璧な世界観でした。 . . #三菱一号館美術館 #フィリップスコレクション展 #ピエールボナール #西山宏太朗 さん #カメラは#leicam#休日の相棒

osumi_sumiさん(@osumi_sumi)が投稿した動画 -

野々すみ花のインスタグラム(osumi_sumi) - 11月4日 00時57分


強引にでも「休日」というものを作って出掛けてみて良かったと思った一日。
身体の中の空気が綺麗さっぱり入れ替わったような気がします。
.
三菱一号館美術館にて
『フィリップス・コレクション展』
.
ダンカン・フィリップス(1886-1966)という人は、名だたる画家の絵をコレクションしているけれども、手に入れたい絵画があっても資金源が足りない時は、それまでに所有していた別の絵を手放した。というのが、なんだか心に残りました。好みも、だんだんと変化していったそうです。
フィリップスさん、素晴らしい絵を見せてくださってありがとうございます。ゆったり楽しみました。
私は今回ピエール・ボナールという人の絵に特に惹き込まれました。その人の絵の前に立つと、なんだか深い呼吸が出来ました。
あと、オスカー・ココシュカやワシリー・カンディンスキーという人が描いた絵も初めて見ましたがゾクゾクしたりワクワクしたりしました。(私の場合は日によって興味を持つ絵が変わると思う)
.
幼い感想しか書けませんが、とても満喫しました。
.
西山宏太朗さんの音声ガイドが、これまた、完璧な世界観でした。
.
.
#三菱一号館美術館
#フィリップスコレクション展
#ピエールボナール
#西山宏太朗 さん
#カメラは#leicam#休日の相棒


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,233

6

2018/11/4

野々すみ花を見た方におすすめの有名人