#Gift#santoni 毎年、靴下&タイツについてのご質問が多いので私と同じくベーシックカラー好きで靴下はあくまで脇役という方に向けて書きますね! •私は靴下の色ををポイントにしない限り、靴ではなくボトムの色にグラデーションで馴染ませることが多いです。 例えば、白のスニーカーにキャメルのパンツだとベージュの靴下を履いたり、ネイビーのスカートだとネイビーのタイツを履いたり、黒のパンツだと黒かチャコールグレーを選びます。(白のスニーカーで白靴下はオシャレだとは思いますが私には少しカジュアルなので選ばないです) •靴下はボトムと靴とを繋ぐ役目でもありますが、全身ののバランスで正解がわからない時には万能なチャコールグレーに頼ります。 •ただ黒のロングブーツからのぞく靴下だとトップスの色に合わせます。しかし、トップスとボトムスのコントラストがある場合はここでもやはり万能なチャコールグレーで中和させます。 「お洒落の着地点って自身の王道を持つことだと考えます☺︎ ご自身が心地いいと思うバランスが何より一番ですから…冬の装いも日々楽しめますよう願っています♡」 私はスタイリストさんのようなコーディネート論がある訳ではなく、これはどれも私の好きなStyleです。なのでこういった説明が上手くないかもですがそこはお許しくださいね?

yoshikotomiokaさん(@yoshikotomioka)が投稿した動画 -

富岡佳子のインスタグラム(yoshikotomioka) - 11月6日 10時48分


#Gift#santoni
毎年、靴下&タイツについてのご質問が多いので私と同じくベーシックカラー好きで靴下はあくまで脇役という方に向けて書きますね!
•私は靴下の色ををポイントにしない限り、靴ではなくボトムの色にグラデーションで馴染ませることが多いです。
例えば、白のスニーカーにキャメルのパンツだとベージュの靴下を履いたり、ネイビーのスカートだとネイビーのタイツを履いたり、黒のパンツだと黒かチャコールグレーを選びます。(白のスニーカーで白靴下はオシャレだとは思いますが私には少しカジュアルなので選ばないです)
•靴下はボトムと靴とを繋ぐ役目でもありますが、全身ののバランスで正解がわからない時には万能なチャコールグレーに頼ります。
•ただ黒のロングブーツからのぞく靴下だとトップスの色に合わせます。しかし、トップスとボトムスのコントラストがある場合はここでもやはり万能なチャコールグレーで中和させます。
「お洒落の着地点って自身の王道を持つことだと考えます☺︎
ご自身が心地いいと思うバランスが何より一番ですから…冬の装いも日々楽しめますよう願っています♡」
私はスタイリストさんのようなコーディネート論がある訳ではなく、これはどれも私の好きなStyleです。なのでこういった説明が上手くないかもですがそこはお許しくださいね?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,155

24

2018/11/6

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

富岡佳子を見た方におすすめの有名人