コートを羽織る秋冬は、コーディネートがいつも重たく、垢抜けなくなる…… . そんなスタッフのお悩みを、スタイリストの樽山(たるやま)リナさんに聞いてみました! . 今回は、樽山さんが普段実践しているという、「いつものコート」をもっとおしゃれに着こなすアイデアをご紹介します。 - - - - - - - - - - - - ▶️その① 襟元の形は、「揃えない」 . たとえば襟元がVラインのチェスターコートやトレンチコートを着る時、中に着るトップスもVネックだと、Vのラインが重なってキリッとしすぎる印象に。 . そんな時は下に丸襟のTシャツを一枚重ねるだけで、程よいこなれ感が演出できます! - - - - - - - - - - - - ▶️その② 上半身に、パッと目がいくアイテムを . ロング丈のコートはどうしても重たく見えがち。そのため、ボリュームのあるロングスカートやワイドパンツは、着たくてもなかなか合わせられずいる方も多いのでは? . そんな時は、ニット帽をかぶったり、柄や色物のストールを首に巻いたり、トップスに明るめの色物を取り入れたり。 . パッと見た時に目線が上にいくアイテムをプラスすることで、不思議と全体の印象に軽さが出るんです。 - - - - - - - - - - - - ▶️その③ 前を閉めるなら、「ワンピース」風に . 寒い日にはやっぱりコートの前を閉めたくなるもの。でも閉めると、シルエットが重たくなりがちに… . そんな時はコートを『ワンピース』風に着てみるとアレンジの幅が広がります。パンツならストレートや細身のもの、スカートならコートより短めの丈を選んで、裾からタイツだけを見せると、よりワンピース風になりますよ♪ . コートの上から羽織れるアイテムを取り入れて見るのもオススメです!首に巻くだけじゃなく、コートの上から羽織るだけで印象がガラリと変わります。 - - - - - - - - - - - - . 「メリハリ」を意識するだけで、いつもの着こなしが変わるかも? これからの冬コーディネートがもっと楽しくなりそうです。 . #コート#コーディネート#樽山リナ さん#コラム#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 11月7日 18時01分


コートを羽織る秋冬は、コーディネートがいつも重たく、垢抜けなくなる……
.
そんなスタッフのお悩みを、スタイリストの樽山(たるやま)リナさんに聞いてみました!
.
今回は、樽山さんが普段実践しているという、「いつものコート」をもっとおしゃれに着こなすアイデアをご紹介します。
- - - - - - - - - - - -
▶️その① 襟元の形は、「揃えない」
.
たとえば襟元がVラインのチェスターコートやトレンチコートを着る時、中に着るトップスもVネックだと、Vのラインが重なってキリッとしすぎる印象に。
.
そんな時は下に丸襟のTシャツを一枚重ねるだけで、程よいこなれ感が演出できます!
- - - - - - - - - - - -
▶️その② 上半身に、パッと目がいくアイテムを
.
ロング丈のコートはどうしても重たく見えがち。そのため、ボリュームのあるロングスカートやワイドパンツは、着たくてもなかなか合わせられずいる方も多いのでは?
.
そんな時は、ニット帽をかぶったり、柄や色物のストールを首に巻いたり、トップスに明るめの色物を取り入れたり。
.
パッと見た時に目線が上にいくアイテムをプラスすることで、不思議と全体の印象に軽さが出るんです。
- - - - - - - - - - - -
▶️その③ 前を閉めるなら、「ワンピース」風に
.
寒い日にはやっぱりコートの前を閉めたくなるもの。でも閉めると、シルエットが重たくなりがちに…
.
そんな時はコートを『ワンピース』風に着てみるとアレンジの幅が広がります。パンツならストレートや細身のもの、スカートならコートより短めの丈を選んで、裾からタイツだけを見せると、よりワンピース風になりますよ♪
.
コートの上から羽織れるアイテムを取り入れて見るのもオススメです!首に巻くだけじゃなく、コートの上から羽織るだけで印象がガラリと変わります。
- - - - - - - - - - - -
.
「メリハリ」を意識するだけで、いつもの着こなしが変わるかも? これからの冬コーディネートがもっと楽しくなりそうです。
.
#コート#コーディネート#樽山リナ さん#コラム#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,601

2

2018/11/7

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ