? 舞台「0号」の裏話、感想を。 無事に千秋楽を迎えました。 ご来場くださった皆様ありがとうございました。 今回、脚本演出は柿ノ木タケヲさん。 普段は"劇団ゲキバカ"の代表をしておられます。 わたしが柿ノ木さんの作品と出会ったのはおよそ7年前。 生まれて初めて劇場に足を運んで生で観た舞台。 それが"ゲキバカ"作品「男の60分」でした。 エンタメに関わる仕事に就きたいという漠然とした思いを抱き上京後、大学生活を送りながら淡々と過ごしていた日々。 王子小劇場で体感した、作品、そして役者さんたちの持つエネルギーに心打たれました。 「あぁ、世の中にはこんなに面白いものがあったのか。」と。 昔から目立つことが苦手で、その時はまさか自分が役者になるとは思ってもいなかった。 紆余曲折を経て、舞台「0号」。 柿ノ木さんの作品で、ヒロインとして舞台に立つこととなりました。 再演の可能性があるためネタバレは控えながら書きますが、今回の役"千代子"は、電車も通っていなかった田舎から出てきたわたしにハマるものが多々あり、1つ1つの台詞がとても感慨深かったです。 「あの頃のわたしには何もありませんでした。」 「"0"は"10"にも"100"にもなります。」 「"0が無限大∞になった。」 人見知りの田舎者で何も持っていなかった私に、寄り添うような台詞でした。 最近は本気で芝居とぶつかればぶつかるほど心が詰まってしまうことが多く、今回の作品でもその葛藤と戦っていたのですが、「芝居が好き」「芝居の世界で生きていきたい」という初心を忘れず、明るく前向きに 。毎日を大切に生きていこうという、当たり前の強さ、大切さを"千代子"という役、「0号」という作品を通して深く心に刻むことが出来ました。 女優「影村千代子」に負けない人生を女優「下京慶子」として送ろうと思います。(と、臭いことを言ってみる。) P.S. 最初の登場シーンがなかなか強烈で(写真2参照)、声も変えていたため、私が演っていると気付かなかったお客様が何人かいらっしゃったようです。 変身前の千代子も、全編私です。念のため、、 あの低いしゃがれ声は稽古が始まった頃全く出せず、家で一生懸命練習しました笑 千代子の奇怪な動きをしていたらギックリ腰になってしまったのも今では懐かしい。 舞台「0号」 関わった全ての皆様に感謝です。 .

keiko_shimokyoさん(@keiko_shimokyo)が投稿した動画 -

下京慶子のインスタグラム(keiko_shimokyo) - 11月7日 21時42分


?
舞台「0号」の裏話、感想を。
無事に千秋楽を迎えました。
ご来場くださった皆様ありがとうございました。
今回、脚本演出は柿ノ木タケヲさん。
普段は"劇団ゲキバカ"の代表をしておられます。
わたしが柿ノ木さんの作品と出会ったのはおよそ7年前。
生まれて初めて劇場に足を運んで生で観た舞台。
それが"ゲキバカ"作品「男の60分」でした。
エンタメに関わる仕事に就きたいという漠然とした思いを抱き上京後、大学生活を送りながら淡々と過ごしていた日々。
王子小劇場で体感した、作品、そして役者さんたちの持つエネルギーに心打たれました。 「あぁ、世の中にはこんなに面白いものがあったのか。」と。
昔から目立つことが苦手で、その時はまさか自分が役者になるとは思ってもいなかった。
紆余曲折を経て、舞台「0号」。
柿ノ木さんの作品で、ヒロインとして舞台に立つこととなりました。
再演の可能性があるためネタバレは控えながら書きますが、今回の役"千代子"は、電車も通っていなかった田舎から出てきたわたしにハマるものが多々あり、1つ1つの台詞がとても感慨深かったです。 「あの頃のわたしには何もありませんでした。」
「"0"は"10"にも"100"にもなります。」
「"0が無限大∞になった。」 人見知りの田舎者で何も持っていなかった私に、寄り添うような台詞でした。
最近は本気で芝居とぶつかればぶつかるほど心が詰まってしまうことが多く、今回の作品でもその葛藤と戦っていたのですが、「芝居が好き」「芝居の世界で生きていきたい」という初心を忘れず、明るく前向きに
。毎日を大切に生きていこうという、当たり前の強さ、大切さを"千代子"という役、「0号」という作品を通して深く心に刻むことが出来ました。
女優「影村千代子」に負けない人生を女優「下京慶子」として送ろうと思います。(と、臭いことを言ってみる。) P.S.
最初の登場シーンがなかなか強烈で(写真2参照)、声も変えていたため、私が演っていると気付かなかったお客様が何人かいらっしゃったようです。
変身前の千代子も、全編私です。念のため、、
あの低いしゃがれ声は稽古が始まった頃全く出せず、家で一生懸命練習しました笑
千代子の奇怪な動きをしていたらギックリ腰になってしまったのも今では懐かしい。
舞台「0号」
関わった全ての皆様に感謝です。 .


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

264

7

2018/11/7

下京慶子を見た方におすすめの有名人