夜ごはん。 納豆ごはん、鶏団子とキャベツとオクラとネギの味噌汁、ししゃも、生姜入り炒り豆腐 * * * 雑談。 神は細部に宿るという。 ドイツかどっかの芸術家が言っていたと思う。 実家では祖母が毎日ごはんを作ってくれていたのだが、魚を焼くときには必ず大根おろしを添えてくれた。 先日久しぶりに大根をおろして、改めて思ったことがある。これはかなりの重労働だ。 そもそも、魚を食べるのに大根おろしは必須ではない。特に子供は「大根おろしいらなーい!からーい!」と無邪気に言うものだし(子供は無知ゆえに残酷なのだ)、なおさら必須というわけではあるまい。 祖母は毎度毎度、よくまぁ大根をおろしてくれたものだ。それだけではなく、ほうれん草のおひたしには必ず鰹節、揚げ物には必ずキャベツの千切り、焼いた肉には必ずレタス、たけのこごはんを炊くと必ず紅生姜。その一手間を惜しまない人だった。 祖母のごはんは美味しかったし、美しかった。誰かのために料理をするようになって、その一手間がどれほど面倒か身に染みたし、その手間に乗った「喜んでもらいたい」という気持ちが、ようやく理解できた気がする。 手間だけが愛情だというつもりはない。コンビニで買ったごはんにだって、疲れ切っていても何か食べさせねばという使命を全うする心持ちと、稼いだ金には愛がある。 けれど、細部に気を遣うことには、やっぱり特別で極上の思いがあるのだ。その結論を、自分を責めるためではなく、人の気遣いに敬意を払って感謝をするために使いたい。 それとたまには、愛情のひとつの形として、手間を惜しまないのも悪くなかろう。 ちなみに、祖母は元気で生きている。 そして、今日の食卓に大根おろしは添えてない(ししゃもに大根はいらんやろ)。 * * * #おうちごはん #うちごはん #晩ごはん #夜ごはん #夕食 #料理 #手料理 #食卓 #自炊 #家庭料理 #料理好きな人と繋がりたい #暮らし #テーブルコーディネート #おうちごはんLover #food #japanesefood #foodpic #タベリー #和食 #一汁一菜

yucali.mさん(@yucali.m)が投稿した動画 -

ゆかり/yukariのインスタグラム(yucali.m) - 11月8日 19時47分


夜ごはん。
納豆ごはん、鶏団子とキャベツとオクラとネギの味噌汁、ししゃも、生姜入り炒り豆腐
*
*
*
雑談。
神は細部に宿るという。
ドイツかどっかの芸術家が言っていたと思う。
実家では祖母が毎日ごはんを作ってくれていたのだが、魚を焼くときには必ず大根おろしを添えてくれた。
先日久しぶりに大根をおろして、改めて思ったことがある。これはかなりの重労働だ。
そもそも、魚を食べるのに大根おろしは必須ではない。特に子供は「大根おろしいらなーい!からーい!」と無邪気に言うものだし(子供は無知ゆえに残酷なのだ)、なおさら必須というわけではあるまい。
祖母は毎度毎度、よくまぁ大根をおろしてくれたものだ。それだけではなく、ほうれん草のおひたしには必ず鰹節、揚げ物には必ずキャベツの千切り、焼いた肉には必ずレタス、たけのこごはんを炊くと必ず紅生姜。その一手間を惜しまない人だった。
祖母のごはんは美味しかったし、美しかった。誰かのために料理をするようになって、その一手間がどれほど面倒か身に染みたし、その手間に乗った「喜んでもらいたい」という気持ちが、ようやく理解できた気がする。
手間だけが愛情だというつもりはない。コンビニで買ったごはんにだって、疲れ切っていても何か食べさせねばという使命を全うする心持ちと、稼いだ金には愛がある。
けれど、細部に気を遣うことには、やっぱり特別で極上の思いがあるのだ。その結論を、自分を責めるためではなく、人の気遣いに敬意を払って感謝をするために使いたい。
それとたまには、愛情のひとつの形として、手間を惜しまないのも悪くなかろう。
ちなみに、祖母は元気で生きている。
そして、今日の食卓に大根おろしは添えてない(ししゃもに大根はいらんやろ)。
*
*
*
#おうちごはん #うちごはん #晩ごはん #夜ごはん #夕食 #料理 #手料理 #食卓 #自炊 #家庭料理 #料理好きな人と繋がりたい #暮らし #テーブルコーディネート #おうちごはんLover #food #japanesefood #foodpic #タベリー #和食 #一汁一菜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,441

29

2018/11/8

ゆかり/yukariを見た方におすすめの有名人

ゆかり/yukariと一緒に見られている有名人