次のLIVEはこちら❣️ . . 今週土曜日11/17は沖縄にて 「ファミリーハウスがじゅまるの家10周年記念イベント」に出演します。 今回ご依頼があって初めてがじゅまるの家の事を知ったのですが、ファミリーハウス「がじゅまるの家」は、こども医療センター等に離島や遠方から治療や入院する病児とその家族が心身ともに安らぐことができるわが家同様の滞在施設だそうです。 私の父も小浜島という小さな離島出身なのでなんとなく状況がわかりますが、病状によっては本島の大きな病院に行かなければならない…… ただその場合のご本人や同行する家族の滞在先って凄く大きな問題の1つでもあると思うのです。 本島に知り合いはいない、だけどホテルに泊まり続ける余裕はない、かと言って子供だけで入院させるわけにはいかない、、 きっとそんな悩みのあったご家族もいらっしゃるのではないでしょうか? 私も一児の母として、同じ状況になったら…と想像すると、こういう施設があるということが本当に救いになると思います。 . . 「がじゅまるの家」は多くの方々からのご寄付ご支援やボランティアの協力に支えられ運営されているとのこと。 私もPRのお手伝いが出来るよう、当日も心を込めて歌わせていただきます。 是非皆さんイベントに遊びにいらしてくださいね。 2018年11月17日(土) 開場13:30 / 開演14:00 入場無料 . ※ ご参加には申込が必要です。 お申込みは こちらから ↓ . ☆沖縄タイムスサービスセンター TEL 098-869-5446 [email protected] . ☆沖縄県保健医療福祉事業団HP http://www.kenkou-island.or.jp/event/1540445348/ #がじゅまるの家

shiori_kinjoさん(@shiori_kinjo)が投稿した動画 -

しおりのインスタグラム(shiori_kinjo) - 11月14日 14時06分


次のLIVEはこちら❣️ .

今週土曜日11/17は沖縄にて
「ファミリーハウスがじゅまるの家10周年記念イベント」に出演します。

今回ご依頼があって初めてがじゅまるの家の事を知ったのですが、ファミリーハウス「がじゅまるの家」は、こども医療センター等に離島や遠方から治療や入院する病児とその家族が心身ともに安らぐことができるわが家同様の滞在施設だそうです。

私の父も小浜島という小さな離島出身なのでなんとなく状況がわかりますが、病状によっては本島の大きな病院に行かなければならない……
ただその場合のご本人や同行する家族の滞在先って凄く大きな問題の1つでもあると思うのです。

本島に知り合いはいない、だけどホテルに泊まり続ける余裕はない、かと言って子供だけで入院させるわけにはいかない、、
きっとそんな悩みのあったご家族もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も一児の母として、同じ状況になったら…と想像すると、こういう施設があるということが本当に救いになると思います。 .

「がじゅまるの家」は多くの方々からのご寄付ご支援やボランティアの協力に支えられ運営されているとのこと。
私もPRのお手伝いが出来るよう、当日も心を込めて歌わせていただきます。
是非皆さんイベントに遊びにいらしてくださいね。

2018年11月17日(土)
開場13:30 / 開演14:00
入場無料 .
※ ご参加には申込が必要です。
お申込みは こちらから ↓ .
☆沖縄タイムスサービスセンター
TEL 098-869-5446
seminar@okinawatimes.co.jp
☆沖縄県保健医療福祉事業団HP
http://www.kenkou-island.or.jp/event/1540445348/

#がじゅまるの家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

137

2

2018/11/14

しおりを見た方におすすめの有名人

しおりと一緒に見られている有名人