<cakes連載第25回目利益を主軸にしない経営の話> ・ 今日はわざわざのある長野県東御市の講演会でお話してきました。東御市の方が中心になるということだったので、わざわざの10年間を流れとして紹介しながら、事業内容や働きかたや理念などをお話ししてきました。 ・ 最近、地方で話してきた経営中心のマーケティングや情報発信のこととは一線を画した内容で、皆さんにどんな会社なのか、何を考えているのかわかりやすく伝えることを心がけて話しました。 ・ 蓋を開けてみれば、60人ほどの集客があり、東御市の方が半分、半分は市外から、県外からもちらほらみえて、主催者の方も喜んでくださって充実感がありました。 ・ 東御市の方に聞いてもらえるのは本当に嬉しいです。今まで外部に向けて発信することが多かったので、これからは地域の方にももっと広くわざわざを知っていただける機会も作っていきたいなと改めて思いました。 ・ そして、今日はcakesの連載の公開日。熊本のトークイベントで質問のあった「儲け」についてどう捉えているのかを書きました。利益が主軸となる事業ではなく、社会的なミッションを核にして、如何にして存続のために利益を出すかという話です。ぜひお読みいただけたら。 ・ ミッションを核に利益を出すための「時間」と「投資」という考え方 https://cakes.mu/posts/23219 ・ 明日からお店の営業日です。おいしい田島農園さんのりんご「ぐんま名月」も入荷しています。ぜひご来店くださいね!皆さまのご来店をお待ちしております! ・ #mylife #パンと日用品の店わざわざ #平田はる香 #cakes連載 #わざわざ平田の移住日記 #わざわざ熊本

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 11月14日 17時38分


<cakes連載第25回目利益を主軸にしない経営の話>

今日はわざわざのある長野県東御市の講演会でお話してきました。東御市の方が中心になるということだったので、わざわざの10年間を流れとして紹介しながら、事業内容や働きかたや理念などをお話ししてきました。

最近、地方で話してきた経営中心のマーケティングや情報発信のこととは一線を画した内容で、皆さんにどんな会社なのか、何を考えているのかわかりやすく伝えることを心がけて話しました。

蓋を開けてみれば、60人ほどの集客があり、東御市の方が半分、半分は市外から、県外からもちらほらみえて、主催者の方も喜んでくださって充実感がありました。

東御市の方に聞いてもらえるのは本当に嬉しいです。今まで外部に向けて発信することが多かったので、これからは地域の方にももっと広くわざわざを知っていただける機会も作っていきたいなと改めて思いました。

そして、今日はcakesの連載の公開日。熊本のトークイベントで質問のあった「儲け」についてどう捉えているのかを書きました。利益が主軸となる事業ではなく、社会的なミッションを核にして、如何にして存続のために利益を出すかという話です。ぜひお読みいただけたら。

ミッションを核に利益を出すための「時間」と「投資」という考え方
https://cakes.mu/posts/23219

明日からお店の営業日です。おいしい田島農園さんのりんご「ぐんま名月」も入荷しています。ぜひご来店くださいね!皆さまのご来店をお待ちしております!

#mylife #パンと日用品の店わざわざ #平田はる香 #cakes連載 #わざわざ平田の移住日記 #わざわざ熊本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

675

2

2018/11/14

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ