eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 11月22日 07時43分


懐かしい雰囲気の書体。デパートが親に連れていってもらう特別な場所だった小さい頃の、ワクワクした気持ちを思い出します。
1枚目は渋谷、2枚目は新宿にて。ずっと残してくださいますよう。
.
うちのデパートの定番は、ふた山越えての京都髙島屋でした。いつ「たかしやま」という音位転換を卒業できたのか覚えていませんが、五つの音にちょっと呪文めいた力を感じたものです。
.
そんな子ども時代の京都の記憶を別ルートから思い出させてくれたのが、現在、国立新美術館で開催中の『東山魁夷展』(※会場での撮影はできません)。
1988年、京都市美術館の展覧会以来のおつきあい。「このひと、好き」という感想も相変わらず。こむずかしさを装うことなく、しみじみいい絵が並んでます。
会期は12/3まで、どうぞお早めに。
(編集B)
#デパート #百貨店 #クリスタルビュー #元祖 #老舗 #懐かしの #昭和 #お買い物 #よそ行き #おでかけ #街歩き #散歩 #三連休 #書体 #タイポグラフィ #typography #建築 #言い間違い #音位転換 #京都 #東山魁夷 #東山魁夷展 #国民的画家 #日本画 #日本画家 #風景画 #アート #展覧会 #国立新美術館 #エクラ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

376

5

2018/11/22

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人