林信行のインスタグラム(nobihaya) - 11月30日 15時16分


世界一インスタ映えする研究機関
東京大学生産技術研究所の70周年記念展示
#もしかする未来
が明日から国立新美術館でスタートします。9日(日)までの短い展示。

実は国立新美術館のある場所は、もともとこの東大の生産研があった場所と聞き驚きました(確かに国立!)。
JAXAができるはるか前、1950年代に鹿児島のロケット打ち上げ場を作りペンシル型ロケットを打ち上げたり、京都駅をはじめ新しい建築の現場にたくさん関わってきたり…
インスタ映えの裏には、確かな研究とそれを形にするための創意工夫=デザインエンジニアリングが。そして、それを美しいアウトプットに落とし込む、そんな研究所の展覧会です。
ぜひ、この機会を逃さず見に行きましょう。
細胞を培養して作ったアート作品、その作品を作るための培養の機械まで自作してしまう研究所。きっといいインスピレーションがあるはずです @ 国立新美術館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

159

0

2018/11/30

林信行を見た方におすすめの有名人