来年1月14日(祝)、原宿のVACANTで、久々にTOO MUCH magazine @romanticgeography 主催のトーク「The Seven Continents」を開催します(要予約)。今回のテーマは#カンチェンジュンガ と#アマダブラム。売り切れが続いていた『#NaokiIshikawa #TheHimalayas』も、イベントに合わせて増補改訂、スペシャルバージョンで発売します!皆さんぜひ! (申し込み詳細はリンク先のニュース欄にあります)。 . TOO MUCH magazineと石川直樹がお送りするレクチャーシリーズ、The Seven Continents。 2年ぶりとなる第14回目のテーマは「カンチェンジュンガ&アマダブラム」です。 2018年4月、#石川直樹 はインドと#ネパール の国境近くにそびえ立つ世界で三番目に高いカンチェンジュンガ(8,586m)のベースキャンプに向かいました。そして11月には同じく#ヒマラヤ にあるアマダブラム(6,856m)に登頂。2015年のK2挑戦以降、久々のヒマラヤ遠征を終えた石川氏に、今回の旅についてじっくりと語っていただきます。 また、イベントに合わせ、2015年にTOO MUCH Magazineより発行し品薄状態が続いていた「Naoki Ishikawa The Himalayas」を再編集、新装丁にて発売いたします。 . 日程:2018年1月14日(月・祝) 時間:13:15 open / 14:00 start 会場:VACANT 2F(東京都渋谷区神宮前3-20-13) www.vacant.vc 入場料:¥1,500 . 予約:https://sevencontinents14.peatix.com/ . #Kanchenjunga#Himalayas#Nepal

straightree8848さん(@straightree8848)が投稿した動画 -

石川直樹のインスタグラム(straightree8848) - 12月24日 14時30分


来年1月14日(祝)、原宿のVACANTで、久々にTOO MUCH magazine @romanticgeography 主催のトーク「The Seven Continents」を開催します(要予約)。今回のテーマは#カンチェンジュンガ#アマダブラム。売り切れが続いていた『#NaokiIshikawa #TheHimalayas』も、イベントに合わせて増補改訂、スペシャルバージョンで発売します!皆さんぜひ!
(申し込み詳細はリンク先のニュース欄にあります)。
.
TOO MUCH magazineと石川直樹がお送りするレクチャーシリーズ、The Seven Continents。
2年ぶりとなる第14回目のテーマは「カンチェンジュンガ&アマダブラム」です。
2018年4月、#石川直樹 はインドと#ネパール の国境近くにそびえ立つ世界で三番目に高いカンチェンジュンガ(8,586m)のベースキャンプに向かいました。そして11月には同じく#ヒマラヤ にあるアマダブラム(6,856m)に登頂。2015年のK2挑戦以降、久々のヒマラヤ遠征を終えた石川氏に、今回の旅についてじっくりと語っていただきます。
また、イベントに合わせ、2015年にTOO MUCH Magazineより発行し品薄状態が続いていた「Naoki Ishikawa The Himalayas」を再編集、新装丁にて発売いたします。
.
日程:2018年1月14日(月・祝)
時間:13:15 open / 14:00 start
会場:VACANT 2F(東京都渋谷区神宮前3-20-13)
www.vacant.vc
入場料:¥1,500
.
予約:https://sevencontinents14.peatix.com/
.
#Kanchenjunga#Himalayas#Nepal


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,160

3

2018/12/24

石川直樹を見た方におすすめの有名人