ファーストサマーウイカさんのインスタグラム写真 - (ファーストサマーウイカInstagram)「夢眠ねむ ねむきゅん  アイドル、アーティスト、 ひとつの「作品」であった 夢眠ねむさん   あなたはなんて事をしてくれたんだ。  満員の武道館、 文句無しのセットリスト、 程よく力が抜けつつ鉄板のMC、 言葉少なに楽曲に思いを馳せる演出。  歌舞伎の襲名のように、 大切なミントグリーンという推し色を 大切な後輩へ引き継ぐ。 (引き継ぎは本人達だけの意思なのかは定かではないが)  アイドルにとっての色は 名前と同じくらい大切なものだと思う。 受け渡す側も受け取る側も 決断は相当なものであるだろう。 双方の決意をひしと感じた。  そして彼女がアイドルとして最後に歌うと決めた 「WWDBEST 」 限られた時間の中で、 全ての楽曲を歌うことはできない。 歴史の中でもしかしたら歌いにくくなった曲もあるかもしれない。  その歴史をギュギュっと閉じ込めた、 グループの走馬灯のような一曲を 最後に歌ってくれたことによって、 彼女のアイドル人生のエンドロールを 共にたどることが出来た気がした。   そして 元メンバーとして6人を見届ける ダブルアンコール。 6人が6人のこれからの未来を歌う姿を いち「ファン」として観客と共に見守る。  卒業していったアイドルはみなOGとして そういう形になるのではあるが、 その構図を、最後の曲を歌った たった数分後に実現し、 終演後に観客に襲いかかるであろう 喪失感や虚無感を このたった一曲の一体感ひとつで拭い去った。  手腕に 、感動を超え、身震いさえした。  色を襲名した小さな後輩が歌う姿を 見つめる彼女は母のような眼差しであったし、 その姿を見た自分も、同じように親心をもって 悲しみなく6人を心から応援できた。   残された者が心から幸せを願い送り出す。 送られる者が宇宙一幸せだったと言う。 それ以外の全ての者が立ち会えて良かったと涙する。   こんな完璧なアイドル卒業公演、 この後誰が越えられようか。  アイドル界にとんでもないもの残して ねむきゅんは去る。  誰もが迎えるであろう、卒業 この卒業を超えられるか、という試練だ。  それは、彼女からの 「こんなの楽勝で越えていけよ」という 全アイドルへの最上級のエールと受け取った。  見届けられて本当によかった。     アイドルの先輩であり そして大切な友人  夢眠ねむ   同じ時代に同じアイドルとして いられたことを心から誇りに思う。  ありがとう、ねむきゅん。」1月7日 22時58分 - f_s_uika

ファーストサマーウイカのインスタグラム(f_s_uika) - 1月7日 22時58分


夢眠ねむ ねむきゅん

アイドル、アーティスト、
ひとつの「作品」であった 夢眠ねむさん 

あなたはなんて事をしてくれたんだ。

満員の武道館、
文句無しのセットリスト、
程よく力が抜けつつ鉄板のMC、
言葉少なに楽曲に思いを馳せる演出。

歌舞伎の襲名のように、
大切なミントグリーンという推し色を
大切な後輩へ引き継ぐ。
(引き継ぎは本人達だけの意思なのかは定かではないが)

アイドルにとっての色は
名前と同じくらい大切なものだと思う。
受け渡す側も受け取る側も
決断は相当なものであるだろう。
双方の決意をひしと感じた。

そして彼女がアイドルとして最後に歌うと決めた
「WWDBEST 」
限られた時間の中で、
全ての楽曲を歌うことはできない。
歴史の中でもしかしたら歌いにくくなった曲もあるかもしれない。

その歴史をギュギュっと閉じ込めた、
グループの走馬灯のような一曲を
最後に歌ってくれたことによって、
彼女のアイドル人生のエンドロールを
共にたどることが出来た気がした。


そして
元メンバーとして6人を見届ける
ダブルアンコール。
6人が6人のこれからの未来を歌う姿を
いち「ファン」として観客と共に見守る。

卒業していったアイドルはみなOGとして
そういう形になるのではあるが、
その構図を、最後の曲を歌った
たった数分後に実現し、
終演後に観客に襲いかかるであろう
喪失感や虚無感を
このたった一曲の一体感ひとつで拭い去った。

手腕に 、感動を超え、身震いさえした。

色を襲名した小さな後輩が歌う姿を
見つめる彼女は母のような眼差しであったし、
その姿を見た自分も、同じように親心をもって
悲しみなく6人を心から応援できた。


残された者が心から幸せを願い送り出す。
送られる者が宇宙一幸せだったと言う。
それ以外の全ての者が立ち会えて良かったと涙する。


こんな完璧なアイドル卒業公演、
この後誰が越えられようか。

アイドル界にとんでもないもの残して
ねむきゅんは去る。

誰もが迎えるであろう、卒業
この卒業を超えられるか、という試練だ。

それは、彼女からの
「こんなの楽勝で越えていけよ」という
全アイドルへの最上級のエールと受け取った。

見届けられて本当によかった。




アイドルの先輩であり
そして大切な友人

夢眠ねむ 

同じ時代に同じアイドルとして
いられたことを心から誇りに思う。

ありがとう、ねむきゅん。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,681

75

2019/1/7

赤崎花梨のインスタグラム
赤崎花梨さんがフォロー

ファーストサマーウイカを見た方におすすめの有名人

ファーストサマーウイカと一緒に見られている有名人