【朝市/加古川ウェルネスパーク】 1月12日(土) 9時から15時 ●実は牡蠣が苦手でした こんにちは。今日はとても冷え込みましたね!エリです。 私の実家は長野県で、年末年始は帰省していました。寒い県なので窓は二重サッシ、灯油も一家に一つ大きなタンクを所有するなど寒さ対策がしっかりされているため、実家では温かく年の瀬をむかえることができました。 返って加古川の自宅の方が寒く感じます(家が古民家ということもありますが)。 それでも今日は、やっぱり寒いです。庭の水たまりには氷が張ったまま日中になっても溶けませんでした。 こんな冷え込んだ時には、牡蠣が美味しく育っているような気がします。寒ければ寒いほどおいしくなるものもありますよね。 今週末のウェルネスパーク朝市も冷え込みそうですが、先週に引き続き殻付き牡蠣の販売をします。 実は私は牡蠣が苦手でした。 でも加古川に来て、牡蠣好きな友人知人がおいしいと太鼓判を押す牡蠣だけは食べられるのです。 これはきっと他の牡蠣とは違うと思います。 その牡蠣が、この朝市で販売する牡蠣です。 朝市では一個から販売していますので、その場で買って薪ストーブで焼いて熱々を食べてみてください。 普段牡蠣は苦手かも…という方もぜひ。(実は、みさおさんも同意見でしたよ!) . 先週は早々に完売していました。売り切れの際はご容赦くださいね。 . . 場所:加古川ウェルネスパーク 北側駐車場 〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり(380台) . . . #加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート#加古川ウェルネスパーク#coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #オープンデパート #ペットok #新鮮野菜 #地元野菜 #近郊野菜 #加古川朝市 #読書会

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 1月10日 16時31分


【朝市/加古川ウェルネスパーク】
1月12日(土) 9時から15時 ●実は牡蠣が苦手でした

こんにちは。今日はとても冷え込みましたね!エリです。

私の実家は長野県で、年末年始は帰省していました。寒い県なので窓は二重サッシ、灯油も一家に一つ大きなタンクを所有するなど寒さ対策がしっかりされているため、実家では温かく年の瀬をむかえることができました。

返って加古川の自宅の方が寒く感じます(家が古民家ということもありますが)。 それでも今日は、やっぱり寒いです。庭の水たまりには氷が張ったまま日中になっても溶けませんでした。

こんな冷え込んだ時には、牡蠣が美味しく育っているような気がします。寒ければ寒いほどおいしくなるものもありますよね。

今週末のウェルネスパーク朝市も冷え込みそうですが、先週に引き続き殻付き牡蠣の販売をします。

実は私は牡蠣が苦手でした。
でも加古川に来て、牡蠣好きな友人知人がおいしいと太鼓判を押す牡蠣だけは食べられるのです。

これはきっと他の牡蠣とは違うと思います。
その牡蠣が、この朝市で販売する牡蠣です。
朝市では一個から販売していますので、その場で買って薪ストーブで焼いて熱々を食べてみてください。
普段牡蠣は苦手かも…という方もぜひ。(実は、みさおさんも同意見でしたよ!) .
先週は早々に完売していました。売り切れの際はご容赦くださいね。
.
.

場所:加古川ウェルネスパーク 北側駐車場
〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり(380台)
.
.
.
#加古川カフェ #foodmarket #マーケット #フードマーケット #オリジナル #朝市#青果 #採れたて #暮らし #アウトドア #イベント #コーヒー豆 #オープンデパート#加古川ウェルネスパーク#coffee #オープンデパート朝市 #おいしい朝食 #外で朝食を味わう #オープンデパート #ペットok #新鮮野菜 #地元野菜 #近郊野菜 #加古川朝市 #読書会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

106

0

2019/1/10

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人