\ 日本橋BOOKCON 2019 / イベントに出展しますので、お近くの方はお出かけください。 わたしは2/22午後から参加します。 無料先着順イベントです。 詳細はストーリーから公式サイトに飛べます。 . . * 公式サイトより引用 * ↓ 「日本橋BOOKCON (Nihombashi Book Convention)」とは . 読み手とつくり手をつなげる本の祭典 読み手・読者は、普段読書という行為を通して、つくり手である著者・編集者・出版社と接点を持ちます。 そして書店は、陳列・販売によってその接点の発生に関わっています。 . 私たちは、読み手とつくり手の接点をもっと太く強くし、両者をつなげることで、より直接的につくり手の想いや工夫を読み手に伝えることができる、より直接的に読み手の願望や関心をつくり手に伝えることができると、考えました。 . そして両者をつなぐ場所は、やはり普段読者が本と出会う場所=書店であるべきとも。 . 日本橋BOOKCONは、営業時間中の丸善・日本橋店につくり手である出版社がブースを出展し、著者・編集者が直接読者と交流する体験型イベントです。 . . 日本橋BOOKCON2019開催概要 【開催日】 2019年2月20日〜2月23日 【時間】 9:30~19:30 一部イベントを除き最終日は17:00まで ※丸善日本橋店店舗営業時間は平常通り9:30~20:30 【会場】 丸善 日本橋店 東京都中央区日本橋2-3-10

machiko798さん(@machiko798)が投稿した動画 -

カタダマチコ -kamiyajuku-のインスタグラム(machiko798) - 1月16日 20時01分


\ 日本橋BOOKCON 2019 /
イベントに出展しますので、お近くの方はお出かけください。
わたしは2/22午後から参加します。
無料先着順イベントです。
詳細はストーリーから公式サイトに飛べます。
.
.
* 公式サイトより引用 *

「日本橋BOOKCON (Nihombashi Book Convention)」とは
.
読み手とつくり手をつなげる本の祭典
読み手・読者は、普段読書という行為を通して、つくり手である著者・編集者・出版社と接点を持ちます。
そして書店は、陳列・販売によってその接点の発生に関わっています。
.
私たちは、読み手とつくり手の接点をもっと太く強くし、両者をつなげることで、より直接的につくり手の想いや工夫を読み手に伝えることができる、より直接的に読み手の願望や関心をつくり手に伝えることができると、考えました。
.
そして両者をつなぐ場所は、やはり普段読者が本と出会う場所=書店であるべきとも。
.
日本橋BOOKCONは、営業時間中の丸善・日本橋店につくり手である出版社がブースを出展し、著者・編集者が直接読者と交流する体験型イベントです。
.
.
日本橋BOOKCON2019開催概要
【開催日】
2019年2月20日〜2月23日
【時間】
9:30~19:30
一部イベントを除き最終日は17:00まで
※丸善日本橋店店舗営業時間は平常通り9:30~20:30
【会場】
丸善 日本橋店
東京都中央区日本橋2-3-10


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

488

3

2019/1/16

カタダマチコ -kamiyajuku-を見た方におすすめの有名人

カタダマチコ -kamiyajuku-と一緒に見られている有名人