おむつは日頃から多めに常備しておくのが理想だけど、もし切らしていたら?もし外出先で災害に遭ったら? そんな「もしものとき」に備えてママとして知っておきたい、非常時の簡易おむつの作り方をご紹介します。 レジ袋とタオルで簡単に作ることができます。 . 【災害に備えて知っておきたい レジ袋で簡易おむつ】 . ■用意するもの ・レジ袋 ・タオルや吸収の良い綿衣類など ・ハサミ . ■手順 1.レジ袋の持ち手部分の端と両脇のマチを切る 2.縦に開いて、中心にタオルを置く 3.赤ちゃんのお尻がタオルの上にくるように寝かせる 4.持ち手部分を両脇で結ぶ 5.体の大きさに合わせて、長さを調節する . ■注意事項 赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、長時間の使用は避け、清潔で新しいものと交換するようにしてください . 参考になったらハッシュタグ #mamadaystv をつけて教えてくださいね♪ . #mamadays #ママデイズ #ママ #子育て #子育てママ #子育て日記 #育児 #育児日記 #育児記録 #育児奮闘中 #男の子ママ #女の子ママ #ママ友 #ママ友募集 #ママさんと繋がりたい #豆知識 #リメイク #リサイクル #防災 #防災対策 #レジ袋 #赤ちゃんのいる生活 #地震対策 #防災グッズ #災害グッズ #新米ママ #簡易おむつ #ママバッグ #守りたい

tomonite_officialさん(@tomonite_official)が投稿した動画 -

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 1月26日 11時01分


おむつは日頃から多めに常備しておくのが理想だけど、もし切らしていたら?もし外出先で災害に遭ったら?
そんな「もしものとき」に備えてママとして知っておきたい、非常時の簡易おむつの作り方をご紹介します。
レジ袋とタオルで簡単に作ることができます。
.
【災害に備えて知っておきたい レジ袋で簡易おむつ】
.
■用意するもの
・レジ袋
・タオルや吸収の良い綿衣類など
・ハサミ
.
■手順
1.レジ袋の持ち手部分の端と両脇のマチを切る
2.縦に開いて、中心にタオルを置く
3.赤ちゃんのお尻がタオルの上にくるように寝かせる
4.持ち手部分を両脇で結ぶ
5.体の大きさに合わせて、長さを調節する
.
■注意事項
赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、長時間の使用は避け、清潔で新しいものと交換するようにしてください
.
参考になったらハッシュタグ #mamadaystv をつけて教えてくださいね♪
.
#mamadays #ママデイズ #ママ #子育て #子育てママ #子育て日記 #育児 #育児日記 #育児記録 #育児奮闘中 #男の子ママ #女の子ママ #ママ友 #ママ友募集 #ママさんと繋がりたい #豆知識 #リメイク #リサイクル #防災 #防災対策 #レジ袋 #赤ちゃんのいる生活 #地震対策 #防災グッズ #災害グッズ #新米ママ #簡易おむつ #ママバッグ #守りたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,940

18

2019/1/26

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ