. 2月3日(日曜日)12〜19時 表参道 @nanadecor_official での #happyreturnsmarketに、 音叉ヒーリングのミエちゃん @pacomie 音叉カルトのリカコちゃん @rikaccia エッセンシャルオイルMe. @aroma_me_ で、 参加させて頂きます! 前日2日(土曜)は、 ソーヤ海さんと 後藤志果さんのトークLIVEや、 映画 「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」の上映会も! #Repost @emikanda_nanadecor with @get_repost ・・・ *** 今週土日のサロンでの #happyreturnsmarket は勉強会。未来型の生き方 2/2土11:00-18:30 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザインから「自分らしい生き方」を見つける旅 時代の流れが大きく動こうとしている今、新しい生き方ってなんなんでしょう。 この地球に生まれてきたひとりひとりがここから先に目指す暮らし方ってどんな暮らし方なのでしょうか? HAPPY RETURNS MARKETでは「私らしく生きる生き方」を体感することを目的 「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」 この言葉はシンプルなライフスタイルがお手本のフランスで 110万人が観て記録的なヒットを飛ばした映画 「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」の中で見つけた言葉です。 この映画はフレンチセレブ、女性監督でもあり女優のメラニー・ロランさんが「未来に続く幸せを」探してフード、エネルギー、マネー、教育の今を巡る旅に出て、 “新しい暮らしを始めている人々”との驚きの出会いの中から見つけた 「新しいライフスタイル」のあり方を紹介してくれているドキュメンタリー映画です。 私たちもこの映画のテーマのように「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」 「未来に続く幸せ」を探す時間を皆様と一緒に過ごす1日にしたいと思っています。 2月2日という日に 一緒に「私らしく生きるために」「未来に続く幸せな暮らしを」探す旅をしましょう。 この日は4つの旅をご用意しており、 Study3 Study4では、 都会からはじまる新しい生き方を実践&実験している 東京アーバンパーマカルチャーのソーヤ海さんと後藤志果さんをお呼びして トークLIVEとワークショップを行います。 東京アーバンパーマカルチャーの活動についてはこちらをご覧ください。 ✳︎東京アーバンパーマカルチャー https://www.tokyourbanpermaculture.com/ 【ATTENTION!!!】 ○Studyへの参加費は、全てドネーション(寄付制)になります。参加費については費用の理念をご一読ください。  https://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/p/blog-page_01.html ○Studyは、1コマからの参加が可能です。 ○Study3,Study4について、Studyをより実りあるものにするため映画「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」を、事前にご覧いただくことをオススメしております。 ■Study1 11:00〜13:00  こどもとゴロッとしながら映画を楽しむ映画鑑賞会  上映は 「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」です。  http://www.cetera.co.jp/tomorrow/  表参道salon de nanadecor の2階のお部屋で絨毯の上で  おうちみたいにお子様と一緒に映画を鑑賞できる企画です。  乳幼児連れ歓迎!途中出入りOKです。  参加される方はお子様連れのお子様がいらっしゃることをご了承ください。 ■Study2 12:00〜14:00  青山ファーマーズマーケットリシンクのお野菜を使った  ナチュラルでこころとからだに優しいお弁当をご用意しております。  お好きな時間にお越しください。  リシンクとは青山ファーマーズマーケットで農家さんが販売できずに  残ったお野菜を使って美味しいお料理を作る仕組みです。 ■Study3 14:00〜16:00  都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン トーク&ワーク  映画 Tomorrowの世界をそれぞれに実践しているようなお二人、ソーヤー海さんと後藤志果さんから、 「 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン」についてリアルなお話やアイデアをお伺いし、  最後は皆さん一人ひとりが「ナチュラルでこころに優しい自分らしい生き方」を見つけに行く。そんな旅をします。 ■Study4 16:30〜18:30  幸せのコミュニケーション  私たちはどんなときに幸せだと感じるのでしょう?  自分と相手がどうしたら繋がれるのか?  学校では教えてもらえない「自分と相手とつながりかた」を考えます。  大切なのは、内側にある本当のニーズ。  自分と相手の内側にある大切な思いを紐解くことで、幸せにつながる。そんなコミュニケーションの方法を学びます。 【場所】  Salon de nanadecor

noriko_morishita_さん(@noriko_morishita_)が投稿した動画 -

森下紀子のインスタグラム(noriko_morishita_) - 1月30日 17時14分


.
2月3日(日曜日)12〜19時
表参道 @nanadecor_official での
#happyreturnsmarketに

音叉ヒーリングのミエちゃん @pacomie
音叉カルトのリカコちゃん @rikaccia
エッセンシャルオイルMe. @aroma_me_ で、

参加させて頂きます!

前日2日(土曜)は、
ソーヤ海さんと
後藤志果さんのトークLIVEや、

映画 「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」の上映会も!

#Repost @emikanda_nanadecor with @get_repost
・・・
***
今週土日のサロンでの
#happyreturnsmarket
は勉強会。未来型の生き方
2/2土11:00-18:30 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザインから「自分らしい生き方」を見つける旅
時代の流れが大きく動こうとしている今、新しい生き方ってなんなんでしょう。

この地球に生まれてきたひとりひとりがここから先に目指す暮らし方ってどんな暮らし方なのでしょうか?
HAPPY RETURNS MARKETでは「私らしく生きる生き方」を体感することを目的
「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」
この言葉はシンプルなライフスタイルがお手本のフランスで
110万人が観て記録的なヒットを飛ばした映画
「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」の中で見つけた言葉です。

この映画はフレンチセレブ、女性監督でもあり女優のメラニー・ロランさんが「未来に続く幸せを」探してフード、エネルギー、マネー、教育の今を巡る旅に出て、
“新しい暮らしを始めている人々”との驚きの出会いの中から見つけた
「新しいライフスタイル」のあり方を紹介してくれているドキュメンタリー映画です。

私たちもこの映画のテーマのように「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」
「未来に続く幸せ」を探す時間を皆様と一緒に過ごす1日にしたいと思っています。

2月2日という日に
一緒に「私らしく生きるために」「未来に続く幸せな暮らしを」探す旅をしましょう。

この日は4つの旅をご用意しており、
Study3 Study4では、
都会からはじまる新しい生き方を実践&実験している
東京アーバンパーマカルチャーのソーヤ海さんと後藤志果さんをお呼びして
トークLIVEとワークショップを行います。

東京アーバンパーマカルチャーの活動についてはこちらをご覧ください。
✳︎東京アーバンパーマカルチャー
https://www.tokyourbanpermaculture.com/ 【ATTENTION!!!】
○Studyへの参加費は、全てドネーション(寄付制)になります。参加費については費用の理念をご一読ください。  https://tokyourbanpermaculture.blogspot.com/p/blog-page_01.html ○Studyは、1コマからの参加が可能です。
○Study3,Study4について、Studyをより実りあるものにするため映画「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」を、事前にご覧いただくことをオススメしております。
■Study1 11:00〜13:00
 こどもとゴロッとしながら映画を楽しむ映画鑑賞会
 上映は 「TOMORROW -パーマネントライフを探して-」です。
 http://www.cetera.co.jp/tomorrow/  表参道salon de nanadecor の2階のお部屋で絨毯の上で
 おうちみたいにお子様と一緒に映画を鑑賞できる企画です。
 乳幼児連れ歓迎!途中出入りOKです。
 参加される方はお子様連れのお子様がいらっしゃることをご了承ください。 ■Study2 12:00〜14:00
 青山ファーマーズマーケットリシンクのお野菜を使った
 ナチュラルでこころとからだに優しいお弁当をご用意しております。
 お好きな時間にお越しください。  リシンクとは青山ファーマーズマーケットで農家さんが販売できずに
 残ったお野菜を使って美味しいお料理を作る仕組みです。 ■Study3 14:00〜16:00
 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン トーク&ワーク  映画 Tomorrowの世界をそれぞれに実践しているようなお二人、ソーヤー海さんと後藤志果さんから、 「 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン」についてリアルなお話やアイデアをお伺いし、
 最後は皆さん一人ひとりが「ナチュラルでこころに優しい自分らしい生き方」を見つけに行く。そんな旅をします。 ■Study4 16:30〜18:30
 幸せのコミュニケーション  私たちはどんなときに幸せだと感じるのでしょう?
 自分と相手がどうしたら繋がれるのか?
 学校では教えてもらえない「自分と相手とつながりかた」を考えます。
 大切なのは、内側にある本当のニーズ。
 自分と相手の内側にある大切な思いを紐解くことで、幸せにつながる。そんなコミュニケーションの方法を学びます。 【場所】
 Salon de nanadecor


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

151

5

2019/1/30

森下紀子を見た方におすすめの有名人