【「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会 〜」ワークショップ絶賛予約受付中!】 2月23日(土)、24日(日)に京都にて開催の「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜」。この2日間を十二分にお楽しみいただくために、ぜひご参加いただきたいのがワークショップです。ここでしかできない貴重な経験をしてみてはいかがでしょうか? 現在予約受付中です! 残席わずかのものもありますので、みなさま奮ってご応募くださいね。 . <事前予約制ワークショップ> artist in「刺繍CAFE 自由にステッチ、刺繍のハンカチ作り」 緒方伶香「スピンドルで糸紡ぎ」 緒方伶香「木枠でバイヤス織り」 HIKARU NOGUCHI 「大切に使い続けたい。傷んだ衣類の修復法『ダーニング』お繕いをしましょう」 ひびのこづえ「ちいさな生きものブローチ作り」 . ご予約は、公式サイト「布博INDEX」→「WORKSHOP」へ . ▶︎「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜 」は、2019年2月23日(土)-2月24日(日)に開催! . ▶︎ボランティアスタッフ募集中! . ▶︎詳細は「@textilefabrics」「@kamihaku2019」プロフィールのリンクへ . #紙博and布博#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#ハンカチ#手芸 #textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#nunohaku

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 2月13日 12時42分


【「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会 〜」ワークショップ絶賛予約受付中!】
2月23日(土)、24日(日)に京都にて開催の「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜」。この2日間を十二分にお楽しみいただくために、ぜひご参加いただきたいのがワークショップです。ここでしかできない貴重な経験をしてみてはいかがでしょうか? 現在予約受付中です! 残席わずかのものもありますので、みなさま奮ってご応募くださいね。
.
<事前予約制ワークショップ>
artist in「刺繍CAFE 自由にステッチ、刺繍のハンカチ作り」
緒方伶香「スピンドルで糸紡ぎ」
緒方伶香「木枠でバイヤス織り」
HIKARU NOGUCHI 「大切に使い続けたい。傷んだ衣類の修復法『ダーニング』お繕いをしましょう」
ひびのこづえ「ちいさな生きものブローチ作り」
.
ご予約は、公式サイト「布博INDEX」→「WORKSHOP」へ
.
▶︎「紙博 & 布博 〜夢の共演! 手紙社の大博覧会〜 」は、2019年2月23日(土)-2月24日(日)に開催!
.
▶︎ボランティアスタッフ募集中!
.
▶︎詳細は「@textilefabrics」「@kamihaku2019」プロフィールのリンクへ
.
#紙博and布博#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#ハンカチ#手芸 #textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#nunohaku


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

845

0

2019/2/13

手紙社を見た方におすすめの有名人