大抜卓人のインスタグラム(takutoonuki) - 2月15日 15時47分


東大寺?
現存する本殿は江戸時代に
再建されたもの?
これでも奈良時代の2/3の
サイズという?
大仏の建立に携わった人が
240万人で当時の人口が
500万人強?
日本人の大半は
大仏建設に関係していた話も?
故に誰もの先祖と関わりが深く
みんなの仏像といわれている?
興福寺は五重塔?
一階は部屋で後は屋根裏という
一階五層建築?
しばらく奈良に住んでいた者でも
知らない事がいっぱい?
#fm802
#jr西日本
#ウエストナビステーション
#おでかけネットneo
#奈良県


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

893

7

2019/2/15

大抜卓人を見た方におすすめの有名人