職人.comのインスタグラム(shokunincom) - 2月20日 18時41分


#東屋#擂粉木 が新しくなり、約2年ぶりに入荷いたしました。 「擂る、溶く、和える」#すり鉢 と合わせて、味、触感を繊細に加減する擂粉木。#山椒の木 は木質が非常に堅く磨耗に強いため、古くから擂粉木として用いられてきました。

また #山椒 に含まれる成分には、内臓器官の働きを活発にし、特に胃腸の機能を高める効果があると言われています。

葉、花、実、樹皮に至るまで余すことなく使われる山椒の木。#高野山 を源流とする #有田川 流域に位置する #有田川町 は、豊かな自然に恵まれた #山椒の産地 です。良質な材料を活かし、すり鉢との当たりがよく、手になじむように仕立てられています。

新しい擂粉木は、女性でも掴みやすいように、持ち手部分が若干細くなっております。また、#組紐 が赤色に変更となりました。ご確認いただいた上でご注文くださいませ。@職人.com

#職人ドットコム #京都市 #手仕事 #暮らしの道具 #そうだ京都行こう #そうだ京都に行こう #そうだ京都へ行こう #暮らしを楽しむ #京都旅行 #京都巡り #京都観光 #京都散策 #京都散歩 #モノづくり #ものづくり #工芸品 #民芸 #民藝 #民芸品 #手工芸


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

261

2

2019/2/20

職人.comを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ