nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 2月21日 20時54分


【ディテールに隠された秘密。】

あえて染めなどの加工をせず織ったままの生機(きばた)を使うのは、風合いを生かすためであり、工程を減らす工夫でもあります。ハンドルの根元をしっかりと留める2本のステッチも、本来針を移動する際に糸を切る工程を省略してデザインに生かす。

さりげなく入るネイビーのラインは、レアジェムが特注した縫製用のガイド。作り手の作業効率化を図りながらも、ヴィジュアルとして生かしていることを知れば、グッと来ないわけがない。だけどそれを主張せずデザインに落とし込むところに、日本のものづくりらしい「粋」を感じる。

Photo by @チェルシー舞花

#nostosbooks #raregem #レアジェム #shedthatroared #bag #バッグ #トートバッグ #コールバッグ #本屋 #書店 #bookstore #bookshop #本 #book #books #読書 #本好き #本が好き #世田谷線 #松陰神社前 #松陰神社


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

69

0

2019/2/21

nostos booksを見た方におすすめの有名人