味噌って、なんとなく買ってしまうこともありますよね……。 . 当店のスタッフに味噌事情を聞いてみると「なんとなく派」は意外にも多く、口を揃えて言うのが「種類がありすぎてわからない」ということでした。 . 今回ご紹介するのは、長野県で80年以上の歴史を重ねる、ひかり味噌(@hikarimiso)の『麹の花(こうじのはな)』シリーズ。 . 「家族が健康で、安心安全な食卓を」という思いを大切に、無添加でオーガニックにこだわった味噌なんです。 . 今回は、「ひかり味噌」の川瀨さんに、味噌にまつわるギモンについて、教わってみました! - - - - - - - - - - - - やってきたのは、スタッフ松田宅。長女は1歳3ヶ月、もう少し経てば食事もおとなと同じものに馴染ませていきたい頃です。 . ■ スタッフ松田 実家を思い出して仙台味噌を使っていました。仙台味噌のしょっぱさも好きなんですけど、子どもにも同じ味噌でいいのかな?と思っていて…… . すると、「子供の味覚は大人と比べて敏感なので、塩分は控えると安心ですよ。すこし甘みがあると美味しく感じるみたい」と答えるのは、ひかり味噌の川瀨智子さん。 . 「麹の花」は、信州味噌の特徴である「大豆、米麹、塩」を原料に、甘味と旨味をバランス良く、まろやかな塩味に仕上げているのだとか。 . 『麹の花』をつかったお味噌汁を試食してみたところ、優しい感じで、米麹のほわっとした香りが食欲をそそられました! . 「子供も一緒に食べていくなら、これくらいやわらかいお味噌なら安心かも」とスタッフ松田もお気に入りのよう。 - - - - - - - - - - - - . 味噌の美味しさを長く保つためには、風味を落とさないよう、味噌の表面を空気に触れさせないのも大事なのだとか。 . 表面を平らにして、食品用ラップで味噌の表面を覆うと、より良い状態を保ちやすいそうですよ。 . 味噌は家庭用の冷凍庫の温度では凍らないので、使う頻度が多くなければ、冷凍庫の保管もおすすめだそうです! . これからも「やさしい味噌」で、ほうっと肩のちからを抜いていきましょう♪ ・ ▶詳しい記事の内容は、当店サイトにて「味噌」と読みもの検索してみてください。当店サイトはプロフィールのリンクよりどうぞ→@hokuoh_kurashi ・ ▶麹の花を使ったレシピがこちらからご覧いただけますよ♪ →@hikarimiso . [SPONSORED by ひかり味噌] . #miso#kitchen#ひかり味噌#麹の花#オーガニック#無添加#味噌#みそ#味噌汁#料理#シンプル#シンプルライフ#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月26日 17時31分


味噌って、なんとなく買ってしまうこともありますよね……。
.
当店のスタッフに味噌事情を聞いてみると「なんとなく派」は意外にも多く、口を揃えて言うのが「種類がありすぎてわからない」ということでした。
.
今回ご紹介するのは、長野県で80年以上の歴史を重ねる、ひかり味噌(@ひかり味噌株式会社)の『麹の花(こうじのはな)』シリーズ。
.
「家族が健康で、安心安全な食卓を」という思いを大切に、無添加でオーガニックにこだわった味噌なんです。
.

今回は、「ひかり味噌」の川瀨さんに、味噌にまつわるギモンについて、教わってみました!
- - - - - - - - - - - -
やってきたのは、スタッフ松田宅。長女は1歳3ヶ月、もう少し経てば食事もおとなと同じものに馴染ませていきたい頃です。
.
■ スタッフ松田
実家を思い出して仙台味噌を使っていました。仙台味噌のしょっぱさも好きなんですけど、子どもにも同じ味噌でいいのかな?と思っていて……
.
すると、「子供の味覚は大人と比べて敏感なので、塩分は控えると安心ですよ。すこし甘みがあると美味しく感じるみたい」と答えるのは、ひかり味噌の川瀨智子さん。
.
「麹の花」は、信州味噌の特徴である「大豆、米麹、塩」を原料に、甘味と旨味をバランス良く、まろやかな塩味に仕上げているのだとか。
.
『麹の花』をつかったお味噌汁を試食してみたところ、優しい感じで、米麹のほわっとした香りが食欲をそそられました!
.
「子供も一緒に食べていくなら、これくらいやわらかいお味噌なら安心かも」とスタッフ松田もお気に入りのよう。
- - - - - - - - - - - -
.
味噌の美味しさを長く保つためには、風味を落とさないよう、味噌の表面を空気に触れさせないのも大事なのだとか。
.
表面を平らにして、食品用ラップで味噌の表面を覆うと、より良い状態を保ちやすいそうですよ。
.
味噌は家庭用の冷凍庫の温度では凍らないので、使う頻度が多くなければ、冷凍庫の保管もおすすめだそうです!
.
これからも「やさしい味噌」で、ほうっと肩のちからを抜いていきましょう♪

▶詳しい記事の内容は、当店サイトにて「味噌」と読みもの検索してみてください。当店サイトはプロフィールのリンクよりどうぞ→@北欧、暮らしの道具店

▶麹の花を使ったレシピがこちらからご覧いただけますよ♪ →@ひかり味噌株式会社
.
[SPONSORED by ひかり味噌]
.
#miso#kitchen#ひかり味噌#麹の花#オーガニック#無添加#味噌#みそ#味噌汁#料理#シンプル#シンプルライフ#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,679

5

2019/2/26

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ