【想いを料理にのせて届ける「おもてなし料理」】 「おふたりや御両家に成り代わって、おもてなしの気持ちが伝わる料理をお創りする」そんな八芳園の料理人の想いから誕生した「おもてなし料理」。 本日ご紹介させていただくのは、おふたりの想い出を詰め込んだ料理です。 おふたりの想い出の味「銚子の金目鯛"の土鍋炊き込み御飯」。 ご新婦さま縁の栃木県の味「日光湯波のお吸い物」。 お母さまの作ってくれた思い出の味「八宝菜と鶏肉照り焼き」。 おふたりの想い出の地の食材「金目鯛」を使用した炊き込みご飯は、土鍋で丁寧に炊き上げ、料理人が目の前で茶碗に盛りつけます。ご出身地・栃木県の湯波のお吸物も大好評。 「湯葉」のことを日光では「湯波」と書き、厚みがあり歯ごたえを愉しんで頂きました。 お母さまが残されていたレシピを元に、料理長が試作を重ね、おふたりにご試食いただきながら完成した、八宝菜・鶏肉の一品。 「母もきっと見てくれていると思う。懐かしい母の味を父も喜んでくれるはず」そんな想いが込められています。 皆様の嬉しそうな表情に、おふたりからも笑顔がこぼれました。 おふたりのご結婚式の料理のレシピは、八芳園で大切に保管しております。 記念日など、八芳園にお帰りになられる際にはぜひ想い出の味を楽しんでくださいね。 [TEAM FOR WEDDING] http://www.happo-en.com/wedding/ [八芳園 ウエディングインスタグラム] https://www.instagram.com/happoen_wedding/ 【“OMOTENASHI cuisine”, delivering thoughts to everyone 】 "Welcoming the guests with dishes filled with hospitality mind on behalf of the bride and groom and their family" is how HAPPO-EN's OMOTENASHI cuisine first started by our chef. The dish to be introduced today is a hospitality dish packed with their memories. The seasoned rice using the ingredient, “red snapper”,from their memorable place, is cooked up carefully in a cray pod and dished up in a bowl by a chef. The soup with Yuba from their hometown, Tochigi was also very popular. A dish of Happo-sai and chicken which was completed after many trial by chef based on the recipe which the bride’s mother left for her and tasting by two. It contains their thought ,“I think mother must be watching us and father will be enjoying nostalgic taste of hers”. The hospitality dish which was enjoyed by all the guests with the tastes of their irreplaceable memories. They smiled on everyone's happy look. The recipes of their wedding dishes are kept carefully at Happo-en. Please enjoy the memorial tastes when you come back to Happo-en for your memorial day. #八芳園 #八芳園披露宴 #八芳園花嫁 #八芳園ウェディング #プレ花嫁 #プレ花嫁さんと繋がりたい #花嫁 #結婚 #料理 #おもてなし料理 #着物 #和装結婚式 #happoen #kimono #wedding #tokyo #japan #washoku #party

happoenさん(@happoen)が投稿した動画 -

八芳園のインスタグラム(happoen) - 3月10日 01時35分


【想いを料理にのせて届ける「おもてなし料理」】 「おふたりや御両家に成り代わって、おもてなしの気持ちが伝わる料理をお創りする」そんな八芳園の料理人の想いから誕生した「おもてなし料理」。 本日ご紹介させていただくのは、おふたりの想い出を詰め込んだ料理です。
おふたりの想い出の味「銚子の金目鯛"の土鍋炊き込み御飯」。
ご新婦さま縁の栃木県の味「日光湯波のお吸い物」。
お母さまの作ってくれた思い出の味「八宝菜と鶏肉照り焼き」。 おふたりの想い出の地の食材「金目鯛」を使用した炊き込みご飯は、土鍋で丁寧に炊き上げ、料理人が目の前で茶碗に盛りつけます。ご出身地・栃木県の湯波のお吸物も大好評。
「湯葉」のことを日光では「湯波」と書き、厚みがあり歯ごたえを愉しんで頂きました。
お母さまが残されていたレシピを元に、料理長が試作を重ね、おふたりにご試食いただきながら完成した、八宝菜・鶏肉の一品。
「母もきっと見てくれていると思う。懐かしい母の味を父も喜んでくれるはず」そんな想いが込められています。

皆様の嬉しそうな表情に、おふたりからも笑顔がこぼれました。
おふたりのご結婚式の料理のレシピは、八芳園で大切に保管しております。
記念日など、八芳園にお帰りになられる際にはぜひ想い出の味を楽しんでくださいね。 [TEAM FOR WEDDING]
http://www.happo-en.com/wedding/ [八芳園 ウエディングインスタグラム]
https://www.instagram.com/happoen_wedding/ 【“OMOTENASHI cuisine”, delivering thoughts to everyone 】 "Welcoming the guests with dishes filled with hospitality mind
on behalf of the bride and groom and their family" is how
HAPPO-EN's OMOTENASHI cuisine first started by our chef.
The dish to be introduced today is a hospitality dish packed with their memories.
The seasoned rice using the ingredient, “red snapper”,from their memorable place, is cooked up carefully in a cray pod and dished up in a bowl by a chef.
The soup with Yuba from their hometown, Tochigi was also very popular.
A dish of Happo-sai and chicken which was completed after many trial by chef based on the recipe which the bride’s mother left for her and tasting by two.
It contains their thought ,“I think mother must be watching us and father will be enjoying nostalgic taste of hers”.
The hospitality dish which was enjoyed by all the guests with the tastes of their irreplaceable memories.
They smiled on everyone's happy look.
The recipes of their wedding dishes are kept carefully at Happo-en.
Please enjoy the memorial tastes when you come back to Happo-en for your memorial day.
#八芳園 #八芳園披露宴 #八芳園花嫁 #八芳園ウェディング #プレ花嫁 #プレ花嫁さんと繋がりたい #花嫁 #結婚 #料理 #おもてなし料理 #着物 #和装結婚式
#happoen #kimono #wedding #tokyo #japan #washoku #party


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

1

2019/3/10

八芳園を見た方におすすめの有名人