松本野々歩さんのインスタグラム写真 - (松本野々歩Instagram)「年に3回、4年間、チリンとドロンを呼び続けてくれた 緑区民文化センターの皆さんと、一旦お別れの日。 この企画、最後の日。  同じ会場で続けてこれたからこその  出逢いだったり、挑戦だったり。 常連さんがほんとに多くなって、毎回ソールドアウトになりました。 0才の子が4才になって。 友だちみたいに話しかけてくる子がいて。 お母さんが近況を話してくれたり。  ホールの方の提案で、ゲストを入れたり、絵本のコンサートをしたり。 いろんな挑戦もさせていただいて、 去年の10月にはホールで「チリンとドロン祭」をさせていただいて。  丁寧に丁寧に、こんなにも親子にフォーカスを当てて、いい空間を作ろう、いいものを観せたい、と一丸となって考えて動いてくださるホールの方たち。 すごいひとたちに出逢って、育てていただいたなぁと今、終わってみて思います。  最後は、チリンとドロン&しみずけんたで2ステージ、次の日は恒例の0才のためのコンサート。 チリンドロンけんたは、歌ってくれてるひともたくさんいて、ほんとに楽しい いい空気感でした!  0才のためのコンサートは、ここの方たちがとても大切にしている企画で。 殆どの方たちがはじめましてで、お子さんを連れてのはじめてのコンサートなので、ドキドキやソワソワも充満しています。 回を重ねても、毎回新鮮な気持ちにさせてもらいます。 赤ちゃんの小さな小さな表情の変化や、体の動きを見て届いていることを実感しています。  終わった後も馨さんと、あーだったこうだった、もっとこうした方がいい、と演奏のことだけじゃなくて、ライトのこと、マイクの音量、気温のことのも話しています。 奥が深いねぇ、としみじみ。  4年間、一緒にチリンとドロンを育てていただいて、ひとまずのおわかれ。 花束をいただき、これからもがんばってね。と声をくださって、 チリンとドロンの新しい一歩へ背中を押してもらったようでした。  来て下った皆さん、ありがとうございました! またどこかで会いましょう〜  そして、 いよいよ新しい作品も育てはじめます! (もちろんいままでのチリンとドロンの作品、けんたくんとも続いていきますよ。 ぜひぜひお声がけください。全国どこへでも🏃‍♂️🏃‍♀️💨)」3月18日 15時01分 - nonohoms

松本野々歩のインスタグラム(nonohoms) - 3月18日 15時01分


年に3回、4年間、チリンとドロンを呼び続けてくれた 緑区民文化センターの皆さんと、一旦お別れの日。
この企画、最後の日。

同じ会場で続けてこれたからこその
出逢いだったり、挑戦だったり。
常連さんがほんとに多くなって、毎回ソールドアウトになりました。
0才の子が4才になって。
友だちみたいに話しかけてくる子がいて。
お母さんが近況を話してくれたり。

ホールの方の提案で、ゲストを入れたり、絵本のコンサートをしたり。
いろんな挑戦もさせていただいて、
去年の10月にはホールで「チリンとドロン祭」をさせていただいて。

丁寧に丁寧に、こんなにも親子にフォーカスを当てて、いい空間を作ろう、いいものを観せたい、と一丸となって考えて動いてくださるホールの方たち。
すごいひとたちに出逢って、育てていただいたなぁと今、終わってみて思います。

最後は、チリンとドロン&しみずけんたで2ステージ、次の日は恒例の0才のためのコンサート。
チリンドロンけんたは、歌ってくれてるひともたくさんいて、ほんとに楽しい いい空気感でした!

0才のためのコンサートは、ここの方たちがとても大切にしている企画で。
殆どの方たちがはじめましてで、お子さんを連れてのはじめてのコンサートなので、ドキドキやソワソワも充満しています。
回を重ねても、毎回新鮮な気持ちにさせてもらいます。
赤ちゃんの小さな小さな表情の変化や、体の動きを見て届いていることを実感しています。

終わった後も馨さんと、あーだったこうだった、もっとこうした方がいい、と演奏のことだけじゃなくて、ライトのこと、マイクの音量、気温のことのも話しています。
奥が深いねぇ、としみじみ。

4年間、一緒にチリンとドロンを育てていただいて、ひとまずのおわかれ。
花束をいただき、これからもがんばってね。と声をくださって、
チリンとドロンの新しい一歩へ背中を押してもらったようでした。

来て下った皆さん、ありがとうございました!
またどこかで会いましょう〜

そして、
いよいよ新しい作品も育てはじめます!
(もちろんいままでのチリンとドロンの作品、けんたくんとも続いていきますよ。
ぜひぜひお声がけください。全国どこへでも🏃‍♂️🏃‍♀️💨)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

153

0

2019/3/18

松本野々歩を見た方におすすめの有名人