福田里香さんのインスタグラム写真 - (福田里香Instagram)「昨日のおやつを報告します。 赤坂相模屋の豆かんでした。 金曜日にTBSラジオ📻に おじゃまする前に寄り道して購入。 場所は、赤坂サカスと道を挟んで斜め前。 TBS方面にお出掛けの際は 自分土産におススメですよ。 • 相模屋さんは創業明治28年という老舗。 寒天製造とあんみつ材料の専門店です。 箱に貼ってある紙は、 本物の天草から作った寒天の 風味に関する注意書き。 • 小さく清潔な店構えでガラスケースの奥で いまだにこの地で製造してるって、凄い。 赤坂の地価を考えたら、 このお値段は奇跡かも。 天草から煮出す寒天と赤豌豆…… おいしいなあ。 白蜜か黒蜜を選べます。 ここのあんみつや水羊羹も好み。 • 先週金曜日の夕方、TBSラジオ📻 「ライムスター宇多丸の アフター6ジャンクション」 フューチャー&パーストのコーナーに 生出演しました。 • radikoで1週間無料配信中です。 よろしかったら、ぜひお聞きください。 #utamaru  #アトロク」4月1日 7時58分 - riccafukuda

福田里香のインスタグラム(riccafukuda) - 4月1日 07時58分


昨日のおやつを報告します。
赤坂相模屋の豆かんでした。
金曜日にTBSラジオ📻に
おじゃまする前に寄り道して購入。
場所は、赤坂サカスと道を挟んで斜め前。
TBS方面にお出掛けの際は
自分土産におススメですよ。

相模屋さんは創業明治28年という老舗。
寒天製造とあんみつ材料の専門店です。
箱に貼ってある紙は、
本物の天草から作った寒天の
風味に関する注意書き。

小さく清潔な店構えでガラスケースの奥で
いまだにこの地で製造してるって、凄い。
赤坂の地価を考えたら、
このお値段は奇跡かも。
天草から煮出す寒天と赤豌豆……
おいしいなあ。
白蜜か黒蜜を選べます。
ここのあんみつや水羊羹も好み。

先週金曜日の夕方、TBSラジオ📻
「ライムスター宇多丸の
アフター6ジャンクション」
フューチャー&パーストのコーナーに
生出演しました。

radikoで1週間無料配信中です。
よろしかったら、ぜひお聞きください。
#utamaru #アトロク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,598

13

2019/4/1

福田里香を見た方におすすめの有名人