GINZA SONY PARK PROJECTのインスタグラム(ginzasonypark) - 4月6日 10時00分


[Park Live] 4月6日(土)17:00~のPark Liveは、Port of Notes。⁣
畠山美由紀 (Vocal)と小島大介 (Guitar)によるアコースティック・デュオ、Port of NotesがPark Liveに登場!ボサノヴァ、ソウル、ジャズなどさまざまなジャンルをあわせ持ち、ノスタルジックで暖かいアコースティックサウンドをぜひ体験してください。⁣
日時:2019年4月6日(土)17:00~18:00予定⁣
場所: PARK B4/ 地下4階⁣
※「"BEER TO GO" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンオーダーをお願いします。 ⁣
出演者:Port of Notes⁣

#portofnotes #ポートオブノーツ #畠山美由紀 #hatakeyamamiyuki #小島大介 #oshimadaisuke #DSK #dsk_oshima #ginzasonypark #銀座ソニーパーク #GS89 #parklive #parkliveartist #ginza #銀座 #ライブ @tokyoartbookfair #tokyoartbookfair #tabf

Port of Notes/ポート・オブ・ノーツ⁣
畠山美由紀 (Vocal)と小島大介 (Guitar)によるアコースティックデュオ。⁣
’96年結成。翌年、EP『Port of Notes』でデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。⁣
’01年、POLA化粧品のTV CMソングとして「With This Affection」、’02年「Sailing To Your Love」、’03年「Those My Old Days」が使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’s Fellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYuming Tribute Concert “Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 をリリース。'17年12月、久しぶりとなる新曲「トラヴェシア」を発表、'18年7月新作EP『水蜜桃』をリリース。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

133

0

2019/4/6

GINZA SONY PARK PROJECTを見た方におすすめの有名人