彩月のインスタグラム(princessayatuki1109) - 4月8日 19時18分


皆様ぁ♡こんにちわぁ(*ˊૢᵕˋૢ*) 只今、愛する地元静岡❣️✨三和酒造様(清水区)の誇り高き【純米吟醸山田錦臥龍梅生原酒】のアンバサダーイベントに全力ガチ参戦しております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✨ 今は東京ですが、地元に居た頃が特に慣れ親しんでいた臥龍梅✨がまさかのSRとイベントコラボ開催と言う事で、アンバサダーを目標として来ました私としては、こちらのイベントに出逢えた事❤️Chanceを頂けた事に必然☆喜びの他に言葉は御座いません。(*ˊૢᵕˋૢ*) 毎日、未だ知って頂けていない方に沢山の方に、この臥龍梅の素晴らしさを広めたくて知って頂きたくて、毎日時間設定して、時間制限にてジャパネット彩月☽︎‪︎.*·̩͙‬放送にて‪(´∇`)お届けさせて頂いております❤️ こちらは全国の新酒発表会で5度にも渡り金賞を頂いてる三和酒造様自慢の日本酒です✨

美味しさの源は、やはり静岡はなんと言っても、お水が美味と言う事😊✨ 静岡の美味しい鮎が捕れる事で有名な興津川に流れ出る清らかな湧き水と全国のお米をブレンドして製造しております。
お味は解りやすく言いますと、大人のサイダーという感じです(´∇`) やや辛口で山田錦の特徴から、キリッとしてフルーティな香りがあり、後味にガス感をお楽しみ頂けますので、甘口が苦手な方、日本酒挑戦したいけど中々手が出せないってカタピースや女性の方にも大変お勧めの日本酒です😆❤️✨ 飲み方は、生原酒なので先ずはキンキンに冷やして頂くのがお勧めです♡

生原酒はお酒そのものの温度を50~60℃に温めることによって、雑多な酵素や微生物の活動を抑止させる低温殺菌法ですね。生酒はこの加熱処理を一切していない日本酒のことを指します。

加熱処理をされていないことから、より白ワインの様なフレッシュな味わいを楽しむことができますよ~😆 お酒のお供といたしましては、牡蠣料理、ムリエル系、オイスター料理、甘エビ、イクラを使った料理、ホタテのソテー、ゴーヤチャンプルーやチーズにも合いますし、鶏肉のソテー等の鶏肉料理も合いますよ⌄̈⃝SMILE⌄̈⃝ 是非、試して見て下さい(*'∀'人)♥*+
一緒にSRで楽しく熱く語らいましょう•*¨*•.¸¸♪
ご購入は楽天市場で可能です。
https://item.rakuten.co.jp/ichiishop/8207555/

SR♡Page♡10日迄の期間限定臥龍梅PR配信中です✨
↓↓↓(応援には、SRアプリDL&TwitterアプリDL→アカウントを連携必須)
地元静岡三和酒造様アンバサダーイベ✨彩月亭✨ 配信中
いつも、笑顔でドキドキワクワクしてたい♡
Heart to Heartで沢山繋がって、笑顔の輪を拡げたい(♡´▽`♡)
https://www.showroom-live.com/tga18-01742 〜私の地元静岡清水区にて元禄年間300年以上酒蔵を営まれる老舗✨三和酒造様✨のSNS〜イイネ♡フォローどうぞ宜しく御願い致しますᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡ 臥龍梅の魅力を
■Facebookページ 「臥龍梅」で検索 ■Instagramページ 「garyubai」で検索 ✩.*˚イベント情報✩.*˚
(1)「第3回こだわり千花繚乱 日本酒まつり」
横浜高島屋さんでイベントに参加中です。
日程:4/3(水)-8(月)
会場:横浜高島屋8F催会場
入場:無料
https://www.takashimaya.co.jp/base/yokohama/top/img/nihonshu_190315_yokohama.pdf (2)「第7回日本橋エリア日本酒利き歩き2019」
前売券絶賛発売中とのことです。
日程:4/13(土)14:00-18:00
会場:日本橋界隈
入場:前売 3000円 / 当日 4000円
https://blog.sasas.jp/event/ka20190413.html ✩.*˚臥龍梅の謂れ✩.*˚
http://garyubai.com/garyuubai. (2)「第7回日本橋エリア日本酒利き歩き2019」
前売券絶賛発売中とのことです。
日程:4/13(土)14:00-18:00
会場:日本橋界隈
入場:前売 3000円 / 当日 4000円
https://blog.sasas.jp/event/ka20190413.html


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2019/4/8

彩月を見た方におすすめの有名人