手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月12日 10時03分


【『手紙社の「こどもの日」』年齢別おすすめワークショップ① 赤ちゃん〜1歳ごろ】
ハイハイやつかまり立ちをするようになり、様々なものへの好奇心を持ちはじめる赤ちゃん。1歳ごろになると、手先を使えるようになり、チャレンジ出来ることの幅も広がります。そんな年齢のお子さんにおすすめしたいワークショップをご紹介! 道具を使わずに出来る安心のプログラムとなっています。会場には授乳室やオムツ台、ベビーカー置き場もご用意しております。こどもたちが感性のままに作り出す独創的な作品を、私たちも楽しみにしています!
.
◆えほんの森・はらぺこめがね 「おべんと おべんと うれしいな」
様々な色で塗られた魔法の紙「はらぺこペーパー」。お料理をするように、ちぎって貼ってお弁当を作りましょう!
.
◆えほんの森・miyauni (みやうに) 「親子でちぎって作るおててちょうちょアート」
小さな手を型取りして作るちょうちょアート。親子で手の大きさを比べるのも楽しそうですね。
.
◆こうさくのまち・手あそびトンタタ~春のさんぽ道~
手拍子をしたり、ポーズを取ったり、体を動かしたいわんぱくなお子さんにもおすすめです。
.
◆ こうさくのまち・島塚絵里 「カラーバス 赤ちゃんのお絵かきワークショップ」
フィンランド発祥、Värikylpy(カラーバス)という、親子共に楽しめる赤ちゃんのお絵描きワークショップ。カラフルな食材を絵の具にして、全身を使ってお絵描きを楽しみます。
.
▶︎詳細は「@kodomonohi2019」プロフィールのリンク→NEWS
--------------------------------------------
【開催概要】
手紙社の「こどもの日」
開催日:2019年4月27日(土)/ 28日(日)
時間:10:00-17:00
会場:東京都立産業貿易センター 台東館 7F 展示室
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
アクセス:東京メトロ(銀座線)浅草駅から徒歩5分/都営浅草線(地下鉄)浅草駅から徒歩8分
入場料:500円 ※ 1歳以下無料
--------------------------------------------
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社のこどもの日 #こどもの日 #こどものいる暮らし #えほん #おもちゃ #マーケット #ワークショップ #ワークショップイベント #赤ちゃん #親子時間 #親子イベント #おやこイベント #親子ワークショップ #キッズ #キッズイベント #キッズスペース #キッズアート #イベント情報 #こどもとおでかけ #こどもとつくる #こどもと暮らす #こどもとあそぶ #こどもとの時間 #ちぎり絵 #ちぎり絵アート #赤ちゃんのいる生活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

655

0

2019/4/12

手紙社を見た方におすすめの有名人