本田裕子さんのインスタグラム写真 - (本田裕子Instagram)「感度の高い人や感受性の豊かな人は、感覚がとても鋭敏で、自分の内側の感覚だけではなく、外界の色んなものや、まわりの人の感情なども察することができて、人はもちろんのこと、動物や植物などまわりの全てのものに愛の深い人が多いし、心の豊かな人が多い。 . . そういう人が意識することは、 「人のことを察すること」と、 「それを必要以上にわがごとのように捉えててしまうこと」を分けること。 . . 共感と同情(同調)は似て異なるもの。 . つまり、 愛と愛情を分けること。 . . ★「共感」は、相手の気持ちや感情を、相手のものだと認識・区別した上で、そのままの在り方を容認してること。 . ★「同情」や「同調」は、哀れみや情けをかけて、相手の発している周波数に同調すること。 (怒っている人を見て自分まで腹が立ってきたり、「かわいそうに・・」とか、「お気の毒に・・」とかっていうのは共感ではない。) . . 共感は愛のエネルギーで 同情や同調は恐れのエネルギー。 . . この区別ができるようになると、 感度の高い人や感受性の豊かな人の特質は ものすごく貴重なものだから 様々なところでリソースとなり、 宝となります✨ . . ということで、 今日も愛のエネルギー ダダ漏れでいこう♡ . . わたしは今日は少し気になることがあり、 まりんを病院に連れて行ってからスタート🐶 . 先生をはじめ📞まわり愛のエネルギーが充満していて有難い〜〜🙏♡ . . …… #感度の高い人 #感受性豊かな人 #感覚が鋭敏な人 #察する #心豊かな人 #区別 #意識すること #共感 #同調 #同情 #哀れみ #情け #似て異なるもの #共感と同調 #愛と愛情 #周波数 #愛のエネルギー #恐れのエネルギー #特質 #リソース #貴重 #愛ダダ漏れ #本田裕子」4月15日 8時31分 - rinrin_yuko

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 4月15日 08時31分


感度の高い人や感受性の豊かな人は、感覚がとても鋭敏で、自分の内側の感覚だけではなく、外界の色んなものや、まわりの人の感情なども察することができて、人はもちろんのこと、動物や植物などまわりの全てのものに愛の深い人が多いし、心の豊かな人が多い。
.
.
そういう人が意識することは、
「人のことを察すること」と、
「それを必要以上にわがごとのように捉えててしまうこと」を分けること。
.
.
共感と同情(同調)は似て異なるもの。
.
つまり、
愛と愛情を分けること。
.
.
★「共感」は、相手の気持ちや感情を、相手のものだと認識・区別した上で、そのままの在り方を容認してること。
.
★「同情」や「同調」は、哀れみや情けをかけて、相手の発している周波数に同調すること。
(怒っている人を見て自分まで腹が立ってきたり、「かわいそうに・・」とか、「お気の毒に・・」とかっていうのは共感ではない。)
.
.
共感は愛のエネルギーで
同情や同調は恐れのエネルギー。
.
.
この区別ができるようになると、
感度の高い人や感受性の豊かな人の特質は
ものすごく貴重なものだから
様々なところでリソースとなり、
宝となります✨
.
.
ということで、
今日も愛のエネルギー
ダダ漏れでいこう♡
.
.
わたしは今日は少し気になることがあり、
まりんを病院に連れて行ってからスタート🐶
.
先生をはじめ📞まわり愛のエネルギーが充満していて有難い〜〜🙏♡
.
.
……
#感度の高い人
#感受性豊かな人
#感覚が鋭敏な人
#察する
#心豊かな人
#区別
#意識すること
#共感
#同調
#同情
#哀れみ
#情け
#似て異なるもの
#共感と同調
#愛と愛情
#周波数
#愛のエネルギー
#恐れのエネルギー
#特質
#リソース
#貴重
#愛ダダ漏れ
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,238

41

2019/4/15

本田裕子を見た方におすすめの有名人