本田直之のインスタグラム(naohawaii) - 4月17日 16時33分


Inspire by Relux  御宿竹林亭 x 傳
20組限定、五感で味わう至高の旅行体験。
https://rlx.jp/inspire201904

宿泊体験を変える。
これまで世界中を旅して、いろいろな宿・ホテルに泊まり経験したものを活かして、いままでにない世界観を提供しよう。そんな思いを香川真司選手のCMでおなじみの高級旅館予約サイトRelux社長の篠塚孝哉と話したことから始まったこのプロジェクト。

会場に選んだのは、僕が日本でTop3に好きな宿。
佐賀県武雄市にあり、チームラボのイベントでも知られる広さ15万坪の池泉回遊式庭園の御船山楽園をもち、Relux最高グレード MUSEUM、ミシュランガイド福岡・佐賀 特別版で最高評価の5レッドパビリオンを獲得した日本を代表する旅館「御宿 竹林亭」。庭屋一如のコンセプト通り、隅々まで緻密に考えられて他では見たことがないほど庭と部屋が一体化していて美しい。

そして、シェフは先月放送された情熱大陸、そして2週間前マカオにて発表されたAsia's 50 Best Restaurants 2019で3位受賞、さらにランクインしたシェフが選ぶChef's Choiceを受賞した傳の長谷川在佑。

レストランは長くても4時間、それに対し宿は21時間と7倍もの時間を過ごすのでまったく違う体験になる。

宿泊体験は、部屋のしつらえ、眺め、温泉、睡眠などに加え、お客様との接点としてはお出迎え、最初のお茶菓子、部屋の冷蔵庫や備品、庭でのアペ、ディナー、バーでの食後酒、そして朝食、お土産とお見送りなどとお客様との接点の多さと時間はレストランとは全く異なる。

お客様が浴衣で、おなかいっぱいになったらそのまま寝れるという、レストランではありえないリラックスした状況での食事ってだけでも全然違う。

それが故に、宿のハードもとても大事だけど、ソフト面も重要。

そのために、竹林亭のスタッフの皆さんは傳についてテレビなどを見て予習した上で試験をやったりと、忙しい中ちゃんと準備してくれていたことを後から聞いて、竹林亭の愛にあふれたおもてなしのレベルの高さの秘密がよくわかった。そして何より笑顔でみんなも楽しんでやってくれていたこと。
傳チームのお客さんを楽しませようというホスピタリティとよくマッチして、完璧なチーム構成になっていた。

3日間とても濃い時間を過ごさせてもらって、ヘトヘトになったけど(笑)プロデュースするこちらもとてもいい体験になった。

参加いただいた皆様、初回でどんな会になるかも分からない中、来ていただきありがとうございました!

最後に、この体験を実現させるために素晴らしいチームワークで一丸になってくれたチーム傳とザイユウ、竹林亭小原 嘉久社長とスタッフのみなさん、Relux社長しの 、初めてだらけのチャレンジで、手探りしながらも見事にとりまとめてくれたReluxまっちーと新村君、ありがとう!!!またなにか楽しいことを仕掛けて行こう!

Photo by 杉本 圭 (Kei Sugimoto) & 本田直之

#inspirebyrelux #relux #chikurintei #竹林亭 #zaiyuhasegawa #den #ryokan #佐賀 #御船山楽園 #旅館 #discoverjapan #domperignon


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

832

4

2019/4/17

本田直之を見た方におすすめの有名人