手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「手紙社の『こどもの日』」かがみのえほん展示&わたなべちなつさんサイン会開催!】 ページを開くと合わせ鏡の効果で本の中に空間が生まれ、描かれた絵が立体的に感じられる不思議な『かがみのえほん』シリーズ。今回、本とコーヒー tegamishaのブースで特別に展示するのは、著者わたなべちなつさんが手作りしたこの世に二つと無い蛇腹型の“かがみのえほん”。その大きさは縦60cmあり、さらに広げるとなんと約5mもの大作に! 連なり、波打ち、そして広がる虹たちの姿にきっと子どもも大人も引き込まれてしまうことでしょう。27日(土)14:30〜15:30には、わたなべさんのサイン会も開催しますよ。わたなべさんと一緒にかがみの世界を覗き込んでみましょう! ※画像は、大型版の『BIG MIRROR BOOK Ⅰ・Ⅱ』となります。展示予定品とは異なります。 . ▶︎詳細は「@kodomonohi2019」プロフィールのリンク→ SHOP INDEX「わたなべちなつ(27日)」のページへ -------------------------------------------- 【開催概要】 手紙社の「こどもの日」 開催日:2019年4月27日(土)/ 28日(日) 時間:10:00-17:00 会場:東京都立産業貿易センター 台東館 7F 展示室 (〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5) アクセス:東京メトロ(銀座線)浅草駅から徒歩5分/都営浅草線(地下鉄)浅草駅から徒歩8分 入場料:500円 ※ 1歳以下無料 -------------------------------------------- #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社のこどもの日 #こどもの日 #こどものいる暮らし #えほん #おもちゃ #マーケット#ワークショップ #ワークショップイベント #赤ちゃん #あかちゃん #親子時間#親子イベント #おやこイベント #親子ワークショップ #キッズ #キッズイベント #キッズスペース #キッズアート #イベント情報 #こどもとおでかけ #こどもとつくる #こどもと暮らす #こどもとあそぶ #こどもとの時間 #わたなべちなつ」4月26日 14時21分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月26日 14時21分


【「手紙社の『こどもの日』」かがみのえほん展示&わたなべちなつさんサイン会開催!】
ページを開くと合わせ鏡の効果で本の中に空間が生まれ、描かれた絵が立体的に感じられる不思議な『かがみのえほん』シリーズ。今回、本とコーヒー tegamishaのブースで特別に展示するのは、著者わたなべちなつさんが手作りしたこの世に二つと無い蛇腹型の“かがみのえほん”。その大きさは縦60cmあり、さらに広げるとなんと約5mもの大作に! 連なり、波打ち、そして広がる虹たちの姿にきっと子どもも大人も引き込まれてしまうことでしょう。27日(土)14:30〜15:30には、わたなべさんのサイン会も開催しますよ。わたなべさんと一緒にかがみの世界を覗き込んでみましょう!
※画像は、大型版の『BIG MIRROR BOOK Ⅰ・Ⅱ』となります。展示予定品とは異なります。
.
▶︎詳細は「@kodomonohi2019」プロフィールのリンク→ SHOP INDEX「わたなべちなつ(27日)」のページへ
--------------------------------------------
【開催概要】
手紙社の「こどもの日」
開催日:2019年4月27日(土)/ 28日(日)
時間:10:00-17:00
会場:東京都立産業貿易センター 台東館 7F 展示室
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
アクセス:東京メトロ(銀座線)浅草駅から徒歩5分/都営浅草線(地下鉄)浅草駅から徒歩8分
入場料:500円 ※ 1歳以下無料
--------------------------------------------
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社のこどもの日 #こどもの日 #こどものいる暮らし #えほん #おもちゃ #マーケット#ワークショップ #ワークショップイベント #赤ちゃん #あかちゃん #親子時間#親子イベント #おやこイベント #親子ワークショップ #キッズ #キッズイベント #キッズスペース #キッズアート #イベント情報 #こどもとおでかけ #こどもとつくる #こどもと暮らす #こどもとあそぶ #こどもとの時間 #わたなべちなつ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

468

0

2019/4/26

手紙社を見た方におすすめの有名人