NIKIIEのインスタグラム(nikiiejp) - 4月28日 17時57分


Hi lovely @JOINT WORKS , #whomademyclothes ?

ファッションレボリューションウィーク、滑り込み🏂
自分の服を誰が作っているか、考えたことはありますか?私は正直、エシカルについて学ぶまで深く意識はしたことがありませんでした💭リサイクルやゼロウェイストの観点からセカンドハンドから洋服を手に取ったりはしていたけれど、"作り手"まで意識してなかった。 - 2013年4月24日、バングラデシュの縫製工場が入っていたラナ・プラザが崩壊し、1100人以上が死亡。2500人以上が負傷。
この事故から過酷な労働環境やずさんな安全管理がわかり、このような悲惨な事故が二度と起きないよう、私たちが何をするべきか、何ができるか、考え直す為の国際的なキャンペーン。それが #FashionRevolution 🌼🌼🌼
ファストファッションで服の価格は安くなったけど、作り手や環境が支払う代償は高くなってしまった。(音楽も適当な対価を演者側がなかなか得られなかったりする点では通ずる点を感じます。(小声))。
とはいえ、お金に余裕がない中、お洒落できるのはありがたい、と思ったりもするよね。
だからこそ普段から手に取るものが当たり前に、生産者にも環境にも配慮された優しいものである世の中になるために、消費者の私たちが少しでも作り手を意識して、声を上げて、消費の流れが変われば、企業がそれに耳を傾けて、構造自体が変わっていけばって思う。
そんなの理想だよって思うかも知れないけど、今あるこの素晴らしい流れも、"そんなの理想だよ"って言われながら理想のために、守るべき人やもののために、行動してきた人達が居たからなんだよね。行動は尊い。
ちなみにデザインが好きで良く見に行くZARAも、環境への配慮や、工場や労働者への配慮、服ができる過程についてなど、英語でだけど、検索すると企業努力に関する記事が見つかったよ🧶消費する前に立ち止まって考えるようになった。好きなブランドの理念を詳しく調べてみるといいよね💭💭(ちなみに今、Netflixでファッションについての映画「The True Cost」 という映画が配信されてて、考える良いきっかけになると思う🥺私もこれから観るよ✔︎) 今あるものを大切に、これから出会うものをより大切に🌼🌏Love&Peace 🌏🌼 (思いを全部は文字に起こせなくて、伝えたいことちゃんと伝えられてるか不安だったんだけど…勇気出して書きました、まとまってなくて、しかも長文ごめんね)
#fashion #fashionrevolutionjapan #エシカル消費 #sustainable #sustainability #エシカル #サステナブル #ファッション


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

877

11

2019/4/28

NIKIIEを見た方におすすめの有名人