河原秀登のインスタグラム(hidechan1223) - 4月30日 15時53分



博多だるま - Instagrammers Gourmet


文章少し長くなります。昭和から平成最終日を今日迎え、少しばかりだるまの始まりの話を…親父が初めてラーメンを商売として初めたのは昭和36年扇屋として西新で叔父に色々アドバイス受けてスタートしました。ラーメンよりカキ氷が売れてたらしく当時ラーメン80円でも苦戦のちあえなく閉店。昭和38年に場所を変え吉塚でだるまラーメンを開店しました。私が生まれる事もあり商売として覚悟を決めたのが昭和40年くらいだったと母から聞きました。この地で親父が初めて一軒家を建てる事を決意、私が小学生に入学する前に箱崎の地で箱崎だるまを一軒家に併設してつくりました。後に繁盛し始めて一軒家を解体し全てをラーメン屋にして九州大学の先生や、学生の皆様に可愛がっていただきました。その後、箱崎だるまは道路拡張の為移転しないといけなくなり年齢的に体力的に親父は移転してまでもラーメンを続ける事を断念してました。しかしながら伝統的な博多ラーメンの灯火を消す事は到底当時の私には受け入れれず、渡辺通りに今の博多だるまとして二代目な私が継ぎました。親父は製麺業だけ続け父子鷹で2000年12/23日私の誕生日にプレオープンいたしました。この福岡の地で55年間可愛がっていただき、昭和、平成そして令和へと味と伝統とお客様を継承して参りました。明日から何か変わる訳ではありませんが、変わらずご愛顧いただくために弊社の伝統と革新の名の元にさらなるラーメン道を精進してまいります。
どうぞ、どうぞ今まで以上に御指導御鞭撻をよろしくお願いいたします
平成31年4月30日
だるまラーメン二代目
河原 秀登#だるま


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

137

0

2019/4/30

TERUのインスタグラム
TERUさんがフォロー

河原秀登を見た方におすすめの有名人