手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「第15回東京蚤の市」子どもと一緒、“家族”みんなで楽しみたい!】 来週末、家族揃ってのお出かけの計画はお決まりでしょうか? 旅行に行ったり、ショッピングに出かけたり、広い公園で遊んでみたりもいいですよね。しかし東京蚤の市ならそれらが一遍に叶うのです! 古道具が多く集まるエリアはさながら外国に訪れた気分になりますよ。そして親子で楽しめるワークショップや子どもにぴったりの洋服に読み聞かせたい絵本のお店も充実しています。会場のいたる所ではパフォーマーによるあっと驚くエンターテイメントが開催されていたりと、非日常の世界へとみなさんをお連れします。 . ▶︎詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ ストーリーでは出店者の目玉商品を毎日紹介中! . 【「第15回東京蚤の市」開催概要】 日程:2019年5月11日(土)、12日(日) 入場料:700円(小学生以下無料) 会場:大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2) . #tokyonominoichi#東京蚤の市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#豆皿#箸置き#mamezara#大井競馬場#東京蚤の市まであと10日!」5月1日 11時57分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月1日 11時57分


【「第15回東京蚤の市」子どもと一緒、“家族”みんなで楽しみたい!】
来週末、家族揃ってのお出かけの計画はお決まりでしょうか? 旅行に行ったり、ショッピングに出かけたり、広い公園で遊んでみたりもいいですよね。しかし東京蚤の市ならそれらが一遍に叶うのです! 古道具が多く集まるエリアはさながら外国に訪れた気分になりますよ。そして親子で楽しめるワークショップや子どもにぴったりの洋服に読み聞かせたい絵本のお店も充実しています。会場のいたる所ではパフォーマーによるあっと驚くエンターテイメントが開催されていたりと、非日常の世界へとみなさんをお連れします。
.
▶︎詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ
ストーリーでは出店者の目玉商品を毎日紹介中!
.
【「第15回東京蚤の市」開催概要】
日程:2019年5月11日(土)、12日(日)
入場料:700円(小学生以下無料)
会場:大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2)
.
#tokyonominoichi#東京蚤の市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#豆皿#箸置き#mamezara#大井競馬場#東京蚤の市まであと10日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

753

0

2019/5/1

手紙社を見た方におすすめの有名人