工藤万季さんのインスタグラム写真 - (工藤万季Instagram)「ほんとに悲しくなるというか最近はイラ立ちます。。。。。 こんばんは。まぐみちゃん、お誕生日おめでとうございます!最近、うちの3歳の息子の食事のことで気が滅入ってます😭私はこれまで息子の食事には料理下手なりに添加物を避けて手作りで頑張ってきました。マキさんの食事内容に出会って、家でも実践してて私は美味しく食べてるんですが、健康無関心?の主人の実家が隣にあるということもあり、息子は濃い味をどんどん覚えてしまって、最近私の作る料理を好んで食べてくれなくなりました😭揚げ物パンうどんお菓子などが好物。私が作る料理と他の人が作る料理(外食や義実家での食事)で好き嫌いがあからさまに分かるので、ほんとに悲しくなるというか最近はイラ立ちます。うちの子も2歳くらいまではほんといい感じで子育て出来ていたのに最近可愛く思えない時があって悲しくなります。食事内容について、私のマインドについて何かアドバイスいただけたら嬉しいです…😭 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ お誕生日メッセージありがとうございます👼🌹 濃い味ってどんなもの?っと言う風に思います。 私も味が薄すぎるものは全然美味しくない。しっかり味付けはします。 マグ美はよくと言うか毎日、塩をぺろぺろ舐めてます。 舐め過ぎたら「ぎゃ〜〜」とうじうじ言ってますw ↑可愛過ぎ💖  薄味がいい、減塩がいいと騒がれてますが、 私は減塩反対!!!🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️ 人間塩がないと健康ではいられない💕  その濃い味がどんなものか?が大切。 添加物や保存料がたくさん入っている調味料と 植物油脂を使ったギトギトな感じはヤバイですよね〜☠️☠️ なので、調味料の質を変えることはとても大切✨✨✨ 私の食事って全然質素じゃないよ。 質素に見える? 世の中で言う質素が良いと言うわけではないな〜💖 揚げ物パンうどんが好きなら、 ココナッツオイルや、せめてオリーブオイルで揚げ物をする。 パンは自分で焼いたり、質のいいお店を探す。 うどんもいいもの買ってみる。 一緒にお菓子を作ってみたり。  今はネットでも買えるありがたい時代で、 素敵な生産者様もいっぱいます💫  イライラしてしまうのは家族みんなに良くないから、 1番は自分に♥️ 今の自分の環境の中でちょっとづつ変えれそうな事をするのがいい。 家族をコントロールしなくていいのです。 押し付けようとすると必ず抵抗がうまれます。  実家の調味料や食習慣が変わってくれたら嬉しいですが そこに期待はしないこと。 もう実家で食べる時はまぁいいかと思うしかないと思います。  自分にいいは他人がいいとは限らない🌱✨ 一番理解してほしい旦那様とは諦めず、争わない程度に自分の想いを伝えていくことはしていく。  受けいれられなくてもいい👍  うちのだーりんも はいはいという感じで 右から左へと流してること多いよ😂  いつかわかるときがくればいいなー くらいな感じ。  ママが美味しい美味しいと食べてたらそのうち えっ?それって美味しいのって洗脳できてくる。笑  最近は洗脳がどんどん成功しておりますわ💖🌞 + + カレーもハンバーグも牛丼も揚げ物もお菓子も。 全部いいんだよ〜〜🌷🌷🌷🐿 + +  #ナチルドケアごはん#158センチ45キロキープ#無理なく一生スリムな私。#食べて痩せる#ナチュラルライフダイエット#子連れ旅行#子連れハワイ#オーガニックライフ#手づくりごはん #こどものいる暮らし #心地いい暮らし #豊かな心 #豊かな暮らし #食育#ナチュラルライフ#ダイエット#産後ダイエット#ダイエットアカウント#ダイエット女子#ホリスティック#オーガニックライフ #ヘルシーライフ#体質改善#母乳ごはん #ヘルシーライフ#ダイエットプログラム#ダイエットママ#ヘルシーボディ#母乳#母乳育児#リバウンドなし」5月4日 7時42分 - makikudooo

工藤万季のインスタグラム(makikudooo) - 5月4日 07時42分


ほんとに悲しくなるというか最近はイラ立ちます。。。。。 こんばんは。まぐみちゃん、お誕生日おめでとうございます!最近、うちの3歳の息子の食事のことで気が滅入ってます😭私はこれまで息子の食事には料理下手なりに添加物を避けて手作りで頑張ってきました。マキさんの食事内容に出会って、家でも実践してて私は美味しく食べてるんですが、健康無関心?の主人の実家が隣にあるということもあり、息子は濃い味をどんどん覚えてしまって、最近私の作る料理を好んで食べてくれなくなりました😭揚げ物パンうどんお菓子などが好物。私が作る料理と他の人が作る料理(外食や義実家での食事)で好き嫌いがあからさまに分かるので、ほんとに悲しくなるというか最近はイラ立ちます。うちの子も2歳くらいまではほんといい感じで子育て出来ていたのに最近可愛く思えない時があって悲しくなります。食事内容について、私のマインドについて何かアドバイスいただけたら嬉しいです…😭 ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ お誕生日メッセージありがとうございます👼🌹 濃い味ってどんなもの?っと言う風に思います。
私も味が薄すぎるものは全然美味しくない。しっかり味付けはします。
マグ美はよくと言うか毎日、塩をぺろぺろ舐めてます。
舐め過ぎたら「ぎゃ〜〜」とうじうじ言ってますw
↑可愛過ぎ💖

薄味がいい、減塩がいいと騒がれてますが、
私は減塩反対!!!🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️
人間塩がないと健康ではいられない💕

その濃い味がどんなものか?が大切。
添加物や保存料がたくさん入っている調味料と
植物油脂を使ったギトギトな感じはヤバイですよね〜☠️☠️
なので、調味料の質を変えることはとても大切✨✨✨ 私の食事って全然質素じゃないよ。
質素に見える?
世の中で言う質素が良いと言うわけではないな〜💖 揚げ物パンうどんが好きなら、
ココナッツオイルや、せめてオリーブオイルで揚げ物をする。
パンは自分で焼いたり、質のいいお店を探す。
うどんもいいもの買ってみる。
一緒にお菓子を作ってみたり。

今はネットでも買えるありがたい時代で、
素敵な生産者様もいっぱいます💫

イライラしてしまうのは家族みんなに良くないから、
1番は自分に♥️
今の自分の環境の中でちょっとづつ変えれそうな事をするのがいい。
家族をコントロールしなくていいのです。
押し付けようとすると必ず抵抗がうまれます。

実家の調味料や食習慣が変わってくれたら嬉しいですが
そこに期待はしないこと。
もう実家で食べる時はまぁいいかと思うしかないと思います。

自分にいいは他人がいいとは限らない🌱✨ 一番理解してほしい旦那様とは諦めず、争わない程度に自分の想いを伝えていくことはしていく。

受けいれられなくてもいい👍

うちのだーりんも
はいはいという感じで
右から左へと流してること多いよ😂

いつかわかるときがくればいいなー
くらいな感じ。

ママが美味しい美味しいと食べてたらそのうち
えっ?それって美味しいのって洗脳できてくる。笑

最近は洗脳がどんどん成功しておりますわ💖🌞 +
+
カレーもハンバーグも牛丼も揚げ物もお菓子も。
全部いいんだよ〜〜🌷🌷🌷🐿 +
+ #ナチルドケアごはん#158センチ45キロキープ#無理なく一生スリムな私#食べて痩せる#ナチュラルライフダイエット#子連れ旅行#子連れハワイ#オーガニックライフ#手づくりごはん #こどものいる暮らし #心地いい暮らし #豊かな心 #豊かな暮らし #食育#ナチュラルライフ#ダイエット#産後ダイエット#ダイエットアカウント#ダイエット女子#ホリスティック#オーガニックライフ #ヘルシーライフ#体質改善#母乳ごはん #ヘルシーライフ#ダイエットプログラム#ダイエットママ#ヘルシーボディ#母乳#母乳育児#リバウンドなし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

227

9

2019/5/4

工藤万季を見た方におすすめの有名人