手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月9日 15時19分


【5月8日(水)〜26日(日) 『石の辞典』出版記念フェア at 本とコーヒーtegamisha】
天然の作用によって生まれる無機物の結晶、鉱物。その儚げな美しさには、静かな時間を思わせる心地よさがあります。そんな石を集めた手のひらサイズのビジュアル辞典、『石の辞典』(雷鳥社)の出版記念フェアに合わせて、店内には石や鉱物にまつわる書籍が並んでいます。また、『鉱物のお菓子』『標本BOOK』などの著者・さとうかよこさんが主宰する「きらら舎」の蛍光石やアメリカの鉱物切手、『鉱物キャンドルのつくりかた』の著者・nuri candleさんの鉱物キャンドルなど、鉱物にまつわるアイテムも集めました。今後制作される機会が少ないかもしれない鉱物キャンドルは、水晶やエメラルドなど種類豊富にございます。ぜひ、ひとつずつ異なる形や煌めきを実際にご覧ください。書籍と合わせて贈り物にするのもおすすめです。

5/19(日)には、ハンドメイドソープを制作するmarukaさんをお招きして、鉱物そっくりのせっけんをつくるワークショップを開催いたします。そして、フェア最終週末の5/25(土)には、『石の辞典』の著者・矢作ちはるさんがご自身の鉱物コレクションをお披露目しながらのトークイベント! 同書の制作秘話を編集者さんとお話くださいます。美味しいコーヒーを飲みながら、個性溢れる石の世界に足を踏み入れませんか?

詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION」→「石の辞典フェア」へ

#手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #石の辞典 #内田有美 #原画展示 #矢作ちはる #雷鳥社 #きらら舎 #nuricandle #鉱物せっけん #ワークショップ #トークイベント @wataridori_seisakusho @maruka___ @nuri_candle @cafesaya

<そのほか本とコーヒー開催イベント>
◎5/25(土)10:00〜12:30 永岡 綾 週末でつくる紙文具WS〜布貼りのスケッチブック〜
◎5/30(木)11:00〜11:30 sunny「うたう絵本読み聞かせ – たいようの木 – 」


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

791

0

2019/5/9

手紙社を見た方におすすめの有名人