吉竹史さんのインスタグラム写真 - (吉竹史Instagram)「最終的に、結局ここだよね、となるのが、青山一丁目にある石井クリニック。  酵母発酵液と言って生きた酵母菌が入っているため要冷蔵。 冷蔵庫に入れて一カ月で使い切らなければなりません。  これが、めちゃ良いんです。 でも、めちゃクサイんです。  使い始めは、オェッと嗚咽するぐらいクサイ。ただ、使い出すと慣れます。乾くと匂いません。  よく言うと墨汁の匂い。 悪く言うと乾いた唾液の匂い。笑😂  ただ。めっっちゃ効きます。  私みたいに赤ら顔のアレルギー乾燥肌、というややこしい肌の持ち主でも、荒れが治ります。 難点は、病院が人気すぎてかなり待ち時間かかるとこぐらいかな🤔 椅子に座れなくてクリニックの入り口に人だかりが出来ることもあります👭👭 SK-IIの開発に関わっていた石井先生。優しくて肌をじっくり見て下さるおじいちゃん先生でした。研究者っぽくてカッコよかったなぁ。。✨もうお会いできなくて悲しい。。 実は大阪にいた頃、とんでもない肌荒れに悩んでいた私の肌を心配してくださった、とある大御所芸能人の方が紹介してくださったのが、石井先生でした。  当時は大阪から東京出張の度に通っていて、今は東京在住なので気軽に通えるのが嬉しい😂  ちなみにエステもあり、エステは東京と熊本の二店のみ。 私は赤ら顔をこのエステで治しました。  が、最近またこの季節の変わり目で肌が痒くなりだして赤ら顔が再発してきたので、三年ぶりくらいにまた治療しようかなぁと悩んでいます。  なんにせよ、アレルギーのない強い肌になりたい。。。 季節の変わり目はお世話になります!フィンギーマスク!  #石井クリニック #フィンギーマスク #知る人ぞ知る #駆け込み寺」5月16日 17時13分 - fumi_yoshitake

吉竹史のインスタグラム(fumi_yoshitake) - 5月16日 17時13分


最終的に、結局ここだよね、となるのが、青山一丁目にある石井クリニック。

酵母発酵液と言って生きた酵母菌が入っているため要冷蔵。
冷蔵庫に入れて一カ月で使い切らなければなりません。

これが、めちゃ良いんです。
でも、めちゃクサイんです。

使い始めは、オェッと嗚咽するぐらいクサイ。ただ、使い出すと慣れます。乾くと匂いません。

よく言うと墨汁の匂い。
悪く言うと乾いた唾液の匂い。笑😂

ただ。めっっちゃ効きます。

私みたいに赤ら顔のアレルギー乾燥肌、というややこしい肌の持ち主でも、荒れが治ります。
難点は、病院が人気すぎてかなり待ち時間かかるとこぐらいかな🤔
椅子に座れなくてクリニックの入り口に人だかりが出来ることもあります👭👭 SK-IIの開発に関わっていた石井先生。優しくて肌をじっくり見て下さるおじいちゃん先生でした。研究者っぽくてカッコよかったなぁ。。✨もうお会いできなくて悲しい。。 実は大阪にいた頃、とんでもない肌荒れに悩んでいた私の肌を心配してくださった、とある大御所芸能人の方が紹介してくださったのが、石井先生でした。

当時は大阪から東京出張の度に通っていて、今は東京在住なので気軽に通えるのが嬉しい😂

ちなみにエステもあり、エステは東京と熊本の二店のみ。
私は赤ら顔をこのエステで治しました。

が、最近またこの季節の変わり目で肌が痒くなりだして赤ら顔が再発してきたので、三年ぶりくらいにまた治療しようかなぁと悩んでいます。

なんにせよ、アレルギーのない強い肌になりたい。。。 季節の変わり目はお世話になります!フィンギーマスク!

#石井クリニック
#フィンギーマスク
#知る人ぞ知る
#駆け込み寺


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

390

17

2019/5/16

吉竹史を見た方におすすめの有名人