Ducati Japanさんのインスタグラム写真 - (Ducati JapanInstagram)「【MotoGP】フランスGPでDucatiチームがダブル表彰台を獲得 今週末は2019MotoGP第5戦フランスGP🇫🇷がル・マン・サーキットで開催されました。デスモセディチGPマシンを駆るMission Winnowドゥカティ・チームのアンドレア・ドヴィツィオーゾとダニーロ・ペトルッチは、それぞれ2位と3位でフィニッシュラインを通過、ダブル表彰台を獲得しました。  アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Mission Winnowドゥカティ・チーム #04) 2位 「週末を通してサーキットのコンディションが非常にトリッキーだったことを考えると、今日の結果には満足している。レースでも、チャンピオンシップでも2位をキープすることができた。それでも、シーズンの最後までマルケス(マルク:ホンダ)と戦うには、集中力を切らさずに、さらに進化しなければならない。今日はリア・タイヤのグリップが低下して、チェッカーフラッグまで彼のペースについてゆくことができなかった。さらに、最終ラップではダニーロのアタックにも対応する必要があった。ダニーロとは素晴らしいファイトができた。彼のことは良く知っているので、彼が速いことは分かっていた。今日は、可能な限り最高の結果を残すことができた。チャンピオンシップは、まだ長い。2週間後に開催されるムジェロのレースを楽しみにしている。このサーキットは熟知しているし、過去のレースでも素晴らしい成績を収めている」  ダニーロ・ペトルッチ(Mission Winnowドゥカティ・チーム #09) 3位 「素晴らしいレースだった。ちょうど1年前にこのサーキットで表彰台に上がってから、またこの場所に返り咲くことができて本当に嬉しい。これまでのラウンドでは、戦闘力は高かったが、予選のグリッドが悪かったので、決勝レースでパフォーマンスを十分に発揮することができなかった。今日は1列目からスタートすることができたが、レース序盤にいくつかミスを犯して、ポジションを落としてしまった。一時は6番手まで後退してしまったが、冷静になることを心がけながらハードにプッシュして、ギャップを縮めることができた。レース終盤は、アンドレアと素晴らしいファイトをすることができた。加速時には彼の方が速かったが、ブレーキングではある程度の差を詰めることができた。しかし、オーバーテイクできるほど近づくことはできなかったし、チームメイトに対して大きなリスクを負って仕掛けても意味がないと思った。ダブル表彰台は、チームにとって素晴らしいことだ。ムジェロでも、再び表彰台に上がれるように頑張りたい」  第5戦終了時点で、ドヴィツィオーゾは合計87ポイントを獲得し、ポイント・リーダーとわずか8ポイント差でライダーズ・ランキング2位につけています。ペトルッチは合計57ポイントを獲得してランキング5位です。マニュファクチャラーズ・ランキングでは90ポイントのドゥカティは2位に、チーム・ランキングでは144ポイントのMission Winnow Ducatiチームが首位に立っています。  第6戦イタリアGPは、5/31~6/2にムジェロ・サーキットで開催されます。  #MissionWinnowDucati #Ducati #ForzaDucati #MotoGP #ドゥカティ #パニガーレV4 #FrenchGP」5月20日 21時07分 - ducatijapan

Ducati Japanのインスタグラム(ducatijapan) - 5月20日 21時07分


【MotoGP】フランスGPでDucatiチームがダブル表彰台を獲得
今週末は2019MotoGP第5戦フランスGP🇫🇷がル・マン・サーキットで開催されました。デスモセディチGPマシンを駆るMission Winnowドゥカティ・チームのアンドレア・ドヴィツィオーゾとダニーロ・ペトルッチは、それぞれ2位と3位でフィニッシュラインを通過、ダブル表彰台を獲得しました。

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Mission Winnowドゥカティ・チーム #04) 2位
「週末を通してサーキットのコンディションが非常にトリッキーだったことを考えると、今日の結果には満足している。レースでも、チャンピオンシップでも2位をキープすることができた。それでも、シーズンの最後までマルケス(マルク:ホンダ)と戦うには、集中力を切らさずに、さらに進化しなければならない。今日はリア・タイヤのグリップが低下して、チェッカーフラッグまで彼のペースについてゆくことができなかった。さらに、最終ラップではダニーロのアタックにも対応する必要があった。ダニーロとは素晴らしいファイトができた。彼のことは良く知っているので、彼が速いことは分かっていた。今日は、可能な限り最高の結果を残すことができた。チャンピオンシップは、まだ長い。2週間後に開催されるムジェロのレースを楽しみにしている。このサーキットは熟知しているし、過去のレースでも素晴らしい成績を収めている」
ダニーロ・ペトルッチ(Mission Winnowドゥカティ・チーム #09) 3位
「素晴らしいレースだった。ちょうど1年前にこのサーキットで表彰台に上がってから、またこの場所に返り咲くことができて本当に嬉しい。これまでのラウンドでは、戦闘力は高かったが、予選のグリッドが悪かったので、決勝レースでパフォーマンスを十分に発揮することができなかった。今日は1列目からスタートすることができたが、レース序盤にいくつかミスを犯して、ポジションを落としてしまった。一時は6番手まで後退してしまったが、冷静になることを心がけながらハードにプッシュして、ギャップを縮めることができた。レース終盤は、アンドレアと素晴らしいファイトをすることができた。加速時には彼の方が速かったが、ブレーキングではある程度の差を詰めることができた。しかし、オーバーテイクできるほど近づくことはできなかったし、チームメイトに対して大きなリスクを負って仕掛けても意味がないと思った。ダブル表彰台は、チームにとって素晴らしいことだ。ムジェロでも、再び表彰台に上がれるように頑張りたい」

第5戦終了時点で、ドヴィツィオーゾは合計87ポイントを獲得し、ポイント・リーダーとわずか8ポイント差でライダーズ・ランキング2位につけています。ペトルッチは合計57ポイントを獲得してランキング5位です。マニュファクチャラーズ・ランキングでは90ポイントのドゥカティは2位に、チーム・ランキングでは144ポイントのMission Winnow Ducatiチームが首位に立っています。

第6戦イタリアGPは、5/31~6/2にムジェロ・サーキットで開催されます。

#MissionWinnowDucati #Ducati #ForzaDucati #MotoGP #ドゥカティ #パニガーレV4 #FrenchGP


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

302

1

2019/5/20

Ducati Japanを見た方におすすめの有名人