母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANさんのインスタグラム写真 - (母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANInstagram)「. . 土曜日の#朝ごはん。 おはようございます。 今日は朝から甘塩鮭をフライにして、タルタルをのっけていただきました。 最近一番のお気に入り、前橋#角上 で買った鮭の切り身は、脂がのっていて✨思ったより塩気があったので、ソースかけるとしょっぱ過ぎちゃう💦 塩分控えめに作ったタルタルがベストマッチで美味しくいただきました。 母熊、晩ごはんではごはん食べないので、朝ごはんは豪華にしたい感じです😂 . . *鮭フライ タルタルソース *竹輪大葉くるくる *めかぶと割り麦入り納豆 *#オスミックトマト *切り干し大根と干しエノキ、三つ葉と人参の味噌汁 *白ごはんに手作り#味噌ピー(レシピ書きます) . . 先日は#味噌ピー アンケートにご回答くださり、ありがとうございました! 結果は撃沈!! なんと83%のかたが知らないと回答されましたよ。 関東では給食に出るほどポピュラーな食べ物なのになぁ。 ピーナッツに甘辛い味噌を絡めてある#ごはんの友 です。 スーパーにも売ってるけど、手作りの方が断然美味しい! 良かったら作ってみてくださいね。 . #母熊の味噌ピー フライパンでピーナッツ130gを大さじ1のごま油で炒る。 ☆味噌大さじ2 ☆砂糖大さじ2 ☆ハチミツ大さじ2 ☆みりん大さじ1/2 ☆酒大さじ1/2 別のフライパンに☆を全て入れてかき混ぜながら砂糖が溶けて全体がとろっとするまでぐつぐつさせる。 炒ったピーナッツをタレのフライパンに入れて絡める。 白ごまをお好きなだけ振り混ぜる。 . 実は、安いなーと思って買ったミックスナッツ缶がピーナッツだらけでしょんぼりしてたんですよ。 そこで、そうだそうだ味噌ピー作ったらいいんだと思い付き、ピーナッツあるだけで作りました。 このタレの分量でちょうどよかったです♡ 甘くてこっくりした味噌がたまりません。ぜひぜひ作ってみてくださいね。 . . . ミニトマトは、アンバサダーを務めさせていただいている、生きている土がトマトの旨味を引き出す高糖度フルーツトマト、 @osmic_jp #オスミックトマト です。 . 一粒ずつ全て糖度を測り、糖度別に選別されているトマトです。 黒い箱がプレミアムというグレードで糖度10以上! そちらから2粒をデザート代わりにいただきました。 . ヘタが枯れかけてパリパリになっています。 実はパンパンで少しくらい力を加えてもまったく凹まないくらいかたいんです。 赤い色は少し茶がかっていて、強い甘酸っぱさが想像できます。 ヘタや実の様子から完全に木で熟させてあるのがわかります。 . 固い実を噛むと、子どもの頃住んでいた生家にあったグミの味がフラッシュバックしてきました。 梅雨時期に完熟する庭のグミ。 雨の中、傘を差して、おなか一杯になるまで木から直接グミを食べ続けたのを思い出しました。 . 今はもうご縁のなくなったその生家は私の原風景そのものなので、ちょっとおセンチな気持ちがこみ上げてきましたよ。 . @osmic_jp #オスミックトマト ではいつもお得なキャンペーン開催中です。 美味しいトマトが当たるチャンスがありますので#オスミック さんのギャラリーもチェックしてみてくださいね。 . #オスミックトマト は、母熊のプロフトップから飛べる#楽天roomに載せてます。 ぜひアクセスしてみてくださいね。 . #トマトが好きになる魔法 #OSMICトマト . #instafood #locari #ランチ#おうちごはん  #おうちごはんLover #japanfood#lunchbox#常備菜#フーディーテーブル #マカロニメイト #igersjp #お弁当 #エルグルメ #豊かな食卓 #ピーナッツ味噌レシピ #味噌ピーレシピ」5月25日 9時03分 - rosso___

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 5月25日 09時03分


.
.
土曜日の#朝ごはん
おはようございます。
今日は朝から甘塩鮭をフライにして、タルタルをのっけていただきました。
最近一番のお気に入り、前橋#角上 で買った鮭の切り身は、脂がのっていて✨思ったより塩気があったので、ソースかけるとしょっぱ過ぎちゃう💦
塩分控えめに作ったタルタルがベストマッチで美味しくいただきました。
母熊、晩ごはんではごはん食べないので、朝ごはんは豪華にしたい感じです😂
.
.
*鮭フライ タルタルソース
*竹輪大葉くるくる
*めかぶと割り麦入り納豆
#オスミックトマト
*切り干し大根と干しエノキ、三つ葉と人参の味噌汁
*白ごはんに手作り#味噌ピー(レシピ書きます)
.
.
先日は#味噌ピー アンケートにご回答くださり、ありがとうございました!
結果は撃沈!!
なんと83%のかたが知らないと回答されましたよ。
関東では給食に出るほどポピュラーな食べ物なのになぁ。
ピーナッツに甘辛い味噌を絡めてある#ごはんの友 です。
スーパーにも売ってるけど、手作りの方が断然美味しい!
良かったら作ってみてくださいね。
.
#母熊の味噌ピー
フライパンでピーナッツ130gを大さじ1のごま油で炒る。
☆味噌大さじ2
☆砂糖大さじ2
☆ハチミツ大さじ2
☆みりん大さじ1/2
☆酒大さじ1/2
別のフライパンに☆を全て入れてかき混ぜながら砂糖が溶けて全体がとろっとするまでぐつぐつさせる。
炒ったピーナッツをタレのフライパンに入れて絡める。
白ごまをお好きなだけ振り混ぜる。
.
実は、安いなーと思って買ったミックスナッツ缶がピーナッツだらけでしょんぼりしてたんですよ。
そこで、そうだそうだ味噌ピー作ったらいいんだと思い付き、ピーナッツあるだけで作りました。
このタレの分量でちょうどよかったです♡
甘くてこっくりした味噌がたまりません。ぜひぜひ作ってみてくださいね。
.
.
.
ミニトマトは、アンバサダーを務めさせていただいている、生きている土がトマトの旨味を引き出す高糖度フルーツトマト、 @OSMIC【オスミックトマト公式】 #オスミックトマト です。
.
一粒ずつ全て糖度を測り、糖度別に選別されているトマトです。
黒い箱がプレミアムというグレードで糖度10以上!
そちらから2粒をデザート代わりにいただきました。
.
ヘタが枯れかけてパリパリになっています。
実はパンパンで少しくらい力を加えてもまったく凹まないくらいかたいんです。
赤い色は少し茶がかっていて、強い甘酸っぱさが想像できます。
ヘタや実の様子から完全に木で熟させてあるのがわかります。
.
固い実を噛むと、子どもの頃住んでいた生家にあったグミの味がフラッシュバックしてきました。
梅雨時期に完熟する庭のグミ。
雨の中、傘を差して、おなか一杯になるまで木から直接グミを食べ続けたのを思い出しました。
.
今はもうご縁のなくなったその生家は私の原風景そのものなので、ちょっとおセンチな気持ちがこみ上げてきましたよ。
.
@OSMIC【オスミックトマト公式】 #オスミックトマト ではいつもお得なキャンペーン開催中です。
美味しいトマトが当たるチャンスがありますので#オスミック さんのギャラリーもチェックしてみてくださいね。
.
#オスミックトマト は、母熊のプロフトップから飛べる#楽天roomに載せてます
ぜひアクセスしてみてくださいね。
.
#トマトが好きになる魔法 #OSMICトマト
.
#instafood #locari #ランチ#おうちごはん #おうちごはんLover #japanfood#lunchbox#常備菜#フーディーテーブル #マカロニメイト #igersjp #お弁当 #エルグルメ #豊かな食卓 #ピーナッツ味噌レシピ #味噌ピーレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,204

26

2019/5/25

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人