長尾悦美さんのインスタグラム写真 - (長尾悦美Instagram)「Tie Dye 🌈  去年の夏、札幌帰省時に  @realmonkey_s  @realmonkey_s_plus  で数枚買った Tie Dye Tをきっかけにオーナーに大量のストック情報を聞いて、バイヤー心を揺さぶられ、何かうちでできないか色々考えてました。  とは言え、百貨店でこんな色落ちしそうなアイテム扱うのは不安とか、いきなり髙島屋で古着のTie Dye Tを売るのもきれい目なスタイルを好む大人のお客様が多いSTYLE&EDITでは唐突過ぎて販売するスタッフは戸惑うかなとか...。 世の中のvintage ブームに乗っかってただ古着のTie Dye T売るのも自分的に盛り上がらない。  古着屋は古着屋で買えば良いし。(天邪鬼)  とかとか色々考えて数カ月。  以前から知っていたテキスタイルが素敵な @noma_textiledesign の展示会に行き、彼らのコレクションの中にもTie Dye がありよりそのモードに。  Noma t.d.は毎回オリジナルテキスタイルで洋服以外にもアートピースも作っていて、不定期で週末だけOpenする広尾のアトリエ兼、SHOPもとても素敵な空間。フォトグラファーやアートにもとても精通していていつも刺激をもらえる 個人的に大好きなブランドです。  テキスタイルをデザインする奥様の @masako_noguchi_ の作品もいつか欲しいなと思ってます。  Tie Dye も流行ではなく彼らの作るテキスタイルの定番としてあり、  @noma_textiledesign の今期の コレクションテーマ "The smell of Sun "  も、私達が夏に打ち出したい気分ともピッタリ合い今回は7型のコラボが実現しました。  そして、この大量のTie Dye T をなんとか使いたい!という気持ちをTie Dye と言えば 私的にはNeedles !!という事で... @nepenthes.official のNeedlesデザイナー清水さんも巻き込みお願いする私の図々しさ。  NOMA t.d.のアーカイブテキスタイルと reubuild by Needles コラボなんて最高!  そして私の故郷、北海道で10代から行ってた大好きなvintage  shop ともコラボ。  ってあんなに百貨店を意識して、自分のファッションの色は控えめにしてましだが、最終的には自分の好きな物で固めました。笑  流行りのノリではなくスタイルとしてあるブランドとこの企画を実現できた事が嬉しい。  ファッションが好きでもこのブランドを知らない方もいるかなと思います。  スタイルを貫いてるブランドの格好良さは私がいつもスタイルに取り入れてるメンズっぽさのインスピレーションの一つです。 是非チェックしてみて下さいね。  世の中にはたくさん素敵なブランドがあり、全てをお店に入れるのはもちろん不可能なのですが、何か点と点が繋がってまた素敵な企画が実現できたら良いなと思ってます。  私もまだまだブランドを沢山見て勉強です。  バイヤーってこういう瞬間がとても楽しい。それを買ってくれる人がいるなんて最高に幸せ!  そして素晴らしい感覚の方々とお仕事でき、お仕事も関係なく仲良くしてもらえている事に感謝です。  まだ見てない方は是非、見てもらえると嬉しいです♡  今日から @noma_textiledesign の広尾のshopでもこのコラボアイテムは発売してます。  不定期なのでオープン日、時間はアカウント✔︎を。  お近くの方はお散歩がてら行って見て下さい☻  近くに髙島屋ない方ゴメンナサイ...。 #長文ゴメンナサイ  #styleandedit  #takashimaya  #nomatextiledesign #1年温めました🌈」5月25日 12時21分 - yoshiminagao

長尾悦美のインスタグラム(yoshiminagao) - 5月25日 12時21分


Tie Dye 🌈

去年の夏、札幌帰省時に
@realmonkey_s
@realmonkey_s_plus で数枚買った Tie Dye Tをきっかけにオーナーに大量のストック情報を聞いて、バイヤー心を揺さぶられ、何かうちでできないか色々考えてました。

とは言え、百貨店でこんな色落ちしそうなアイテム扱うのは不安とか、いきなり髙島屋で古着のTie Dye Tを売るのもきれい目なスタイルを好む大人のお客様が多いSTYLE&EDITでは唐突過ぎて販売するスタッフは戸惑うかなとか...。 世の中のvintage ブームに乗っかってただ古着のTie Dye T売るのも自分的に盛り上がらない。

古着屋は古着屋で買えば良いし。(天邪鬼)

とかとか色々考えて数カ月。

以前から知っていたテキスタイルが素敵な @ノーマ ティーディー の展示会に行き、彼らのコレクションの中にもTie Dye がありよりそのモードに。 Noma t.d.は毎回オリジナルテキスタイルで洋服以外にもアートピースも作っていて、不定期で週末だけOpenする広尾のアトリエ兼、SHOPもとても素敵な空間。フォトグラファーやアートにもとても精通していていつも刺激をもらえる
個人的に大好きなブランドです。

テキスタイルをデザインする奥様の @masako_noguchi_ の作品もいつか欲しいなと思ってます。

Tie Dye も流行ではなく彼らの作るテキスタイルの定番としてあり、

@ノーマ ティーディー の今期の コレクションテーマ "The smell of Sun "
も、私達が夏に打ち出したい気分ともピッタリ合い今回は7型のコラボが実現しました。

そして、この大量のTie Dye T をなんとか使いたい!という気持ちをTie Dye と言えば 私的にはNeedles !!という事で... @nepenthes.official のNeedlesデザイナー清水さんも巻き込みお願いする私の図々しさ。 NOMA t.d.のアーカイブテキスタイルと reubuild by Needles コラボなんて最高!

そして私の故郷、北海道で10代から行ってた大好きなvintage shop ともコラボ。

ってあんなに百貨店を意識して、自分のファッションの色は控えめにしてましだが、最終的には自分の好きな物で固めました。笑

流行りのノリではなくスタイルとしてあるブランドとこの企画を実現できた事が嬉しい。

ファッションが好きでもこのブランドを知らない方もいるかなと思います。

スタイルを貫いてるブランドの格好良さは私がいつもスタイルに取り入れてるメンズっぽさのインスピレーションの一つです。
是非チェックしてみて下さいね。

世の中にはたくさん素敵なブランドがあり、全てをお店に入れるのはもちろん不可能なのですが、何か点と点が繋がってまた素敵な企画が実現できたら良いなと思ってます。

私もまだまだブランドを沢山見て勉強です。

バイヤーってこういう瞬間がとても楽しい。それを買ってくれる人がいるなんて最高に幸せ!

そして素晴らしい感覚の方々とお仕事でき、お仕事も関係なく仲良くしてもらえている事に感謝です。

まだ見てない方は是非、見てもらえると嬉しいです♡

今日から @ノーマ ティーディー の広尾のshopでもこのコラボアイテムは発売してます。

不定期なのでオープン日、時間はアカウント✔︎を。

お近くの方はお散歩がてら行って見て下さい☻

近くに髙島屋ない方ゴメンナサイ...。 #長文ゴメンナサイ

#styleandedit
#takashimaya
#nomatextiledesign
#1年温めました🌈


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

481

0

2019/5/25

長尾悦美を見た方におすすめの有名人