武田双雲さんのインスタグラム写真 - (武田双雲Instagram)「人類は、  突如壁に絵を描きはじめた。 それから動物の骨や亀の甲羅に刻み始め 絵はより記号化し文字となった。  それからだいぶ経ち、パピルスが誕生した。  それからまた時は経ち、ようやく庶民にまで紙が行き渡り始めた頃  印刷という技術が誕生した。  よりたくさんの情報が大量の人々に伝えることが可能になった。  それからまた時は経ち、インターネットが産まれた。  そして、ペンで筆圧を感じるパッドで世界中に瞬間に送れる今(この画像はiPadペンシルで書きました)  もしアリストテレスが生きていたら。  もし仏陀が、キリストが、孔子が空海がピカソがこの時代に生きていたら  どんなことをしでかすのだろう。  紙の歴史。情報伝達の歴史。  贅沢すぎるこの時代。  双雲@僕は何をしでかそう。うふふ。」6月8日 8時54分 - souun.takeda

武田双雲のインスタグラム(souun.takeda) - 6月8日 08時54分


人類は、

突如壁に絵を描きはじめた。
それから動物の骨や亀の甲羅に刻み始め
絵はより記号化し文字となった。

それからだいぶ経ち、パピルスが誕生した。

それからまた時は経ち、ようやく庶民にまで紙が行き渡り始めた頃

印刷という技術が誕生した。

よりたくさんの情報が大量の人々に伝えることが可能になった。

それからまた時は経ち、インターネットが産まれた。

そして、ペンで筆圧を感じるパッドで世界中に瞬間に送れる今(この画像はiPadペンシルで書きました)

もしアリストテレスが生きていたら。

もし仏陀が、キリストが、孔子が空海がピカソがこの時代に生きていたら

どんなことをしでかすのだろう。

紙の歴史。情報伝達の歴史。

贅沢すぎるこの時代。

双雲@僕は何をしでかそう。うふふ。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

922

5

2019/6/8

武田双雲を見た方におすすめの有名人