blincvaseのインスタグラム(blincvase) - 6月14日 18時44分


2017年6月に荒岡眼鏡の77周年を記念して、プロダクトデザインに二俣公一氏 @koichi_futatsumata (KOICHI FUTATSUMATA STUDIO)を迎え2年の歳月をかけて製作したElder_ARAOKAGANKYO | エルダー_アラオカガンキョウを明日6月15日(土)より再び発売開始します。
.
1950~1960年代のアメリカでポピュラーになったブロウラインは通常“アセテート”と呼ばれる樹脂製メガネフレームの材料としてポピュラーな素材を上フレームに、そして下フレームにメタルを使用するのが最も一般的な構成です。二俣氏は敢えて上下共にアセテートを使用し、さらに上下を分けることなく一体のパーツとしてつくり、その断面形状を上は四角形、下は半円形として、同一素材でありながらもディテールの違いによってブロウラインらしいフレームの印象を再構成することを試みています。
.
詳しくはブログにてご紹介しております。ぜひご覧ください。→ @blincvase .
Elder_ARAOKAGANKYO
スタンダードタイプ 39,960円(税込)
サングラスタイプ 42,120円(税込)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

48

0

2019/6/14

blincvaseを見た方におすすめの有名人