BMW Motorrad Japanのインスタグラム(bmwmotorradjapan) - 6月18日 12時04分


5月24日にイタリア北部にあるコモ湖畔で開催されたコンクール・デレガンス「Concorso d’Eleganza Villa d’Este(コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ)」で発表したコンセプトモデル「Concept R18(コンセプト・アール・エイティーン)」は、排気量1800cc空油冷水平対向2気筒のコンセプトエンジン“ビッグボクサー”を搭載した3台目のコンセプトモデルでした。

1台目は、滋賀県にあるカスタムファクトリー「Custom Works ZON(カスタム・ワークス・ゾン)」が製作した『Departed(ディパーテッド)』でした。この車両は2018年12月に開催されたカスタムイベント/横浜ホットロッドカスタムショー2018で発表。二輪部門の最優秀賞を獲得すると同時に、“ビッグボクサー”エンジンが世界初公開されたことから、大いに話題となりました。

2台目は、米国テキサス州オースティンのカスタムファクトリー「Revival Cycles(リバイバル・サイクルズ)」が製作した『The Revival Birdcage(リバイバル・バードケージ)』でした。この車両は2019年4月に開催されたRevival Cycles主催のカスタムイベント/Handbuilt Show(ハンドビルト・ショー)で発表。細いチタンパイプを、まさに鳥篭のように細かく組み合わせたフレームによって造り上げられた、ワート作品のような車体が話題となりました。

このオースティンのショーでBMW Motorradの副社長でありセールス&マーケティングの責任者であるティモ・リッチ/Timo Reschは「BMW Motorradは2020年中に、この“ビッグボクサー”エンジンを搭載した市販車をクルーザーセグメントに発表する」と公式にコメントしました。クルーザーセグメントは、大いなる可能性を持ったカテゴリー。今後BMW Motorradは、その開発のスピードを速めていきます。
.
▼製品の詳細はこちらから
@BMW Motorrad Japan
.
#bmwmotorradjapan #bmwbikes #makelifearide


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

209

0

2019/6/18

BMW Motorrad Japanを見た方におすすめの有名人