脇田唯さんのインスタグラム写真 - (脇田唯Instagram)「<札幌で開催のイベントです!> チケットページはこちら! https://hokkaido-presentation.peatix.com/  6月6日にリリースされた これからの北海道をワクワクさせる人そしてその挑戦を生み出し、応援するプロジェクト!「ほっとけないどう」  そのプロジェクト第2弾イベント! 北海道で新たなチャレンジを行う挑戦者3名がアツい思いを語り、参加者全員で課題解決に取り組むプレゼンテーションイベントを開催します! (3名の挑戦者のプロジェクトは、これから約1ヶ月「カンパイ☆ファンディング」の対象となります。) 北海道をおもろくしたい! 北の地の新たな挑戦者を応援するプラットフォームをつくりたい! なんか新しく楽しいことへのアンテナの立った皆さまと刺激ある空間を共有する本イベント ぜひご参加くださいませ!!! <イベントスケジュール> ・北海道の挑戦者たちによるプレゼンテーション ・ブレストタイム、アイディア発表 ・懇親会 <イベント概要> 日時:6/26(水)19:00~ (開場18:40~) 場所:大人座  住所:〒060-0061札幌市中央区南1西1-13-3板谷ビル8F  参加料:1500(1ドリンク) *2杯目以降はキャッシュオンになります。  割引:「ほっとけないどう」の会員であるDO!民になると、参加費が500円割引になります! DO!民登録をされている方は、登録完了メッセージに添付していますバッチ引換画像またはバッチをお見せください。 まだ、登録をされていない方は、下記URLの「DO!民登録について」をご参照頂き、ぜひ登録を検討頂ければと思います。 https://hottokenaido.com/qa/  参加方法:このPeatixページより、参加申込をお願い致します。  キャンセルポリシー:申込み後、参加が難しくなった場合は速やかにご連絡ください。  注意事項: ・写真撮影がはいり、WEBにて掲載される場合がございます。顔出しNGの方は事前(または当日)に、運営までご連絡ください。 <登壇者情報>*50音順 雪国北海道でフィギュアスケーターをもっと育成して、2030冬季オリンピックの札幌誘致への機運を高めたい! 小塚 崇彦 さん(一般社団法人日本フィギュアスケーターズ協会代表理事、フィギュアスケーター)  1989年2月27日、愛知県名古屋市でフィギュアスケート一家の長男として生まれ、 3歳でスケートに初挑戦し、本格的にフィギュアスケートを始める。 2010年バンクーバー冬季オリンピックに出場し、総合8位。 2011年世界選手権では、2位となる。 現在は、トヨタ自動車所属として、フィギュアスケートを始めとするスポーツの普及に取り組む。 また野球、サッカー、ゴルフ、モータースポーツなどのスポーツ経験を活かし、スケートの用具開発や一般社団法人日本フィギュアスケーターズ協会代表理事など様々な方面で活躍。 今年は札幌、旭川、苫小牧をはじめ各地でスケート教室を開催し、札幌2030招致を含めたウィンタースポーツからの北海道の盛り上げにも挑む。  高校生が自分の夢と向き合えるイベント「Steppin’Up 2019」を開催したい!! 種市 慎太郎 さん(立命館慶祥高校)  2018年2月18日学生がもっと動きやすくなるために、学外で仲間を見つけるための学生団体UKARI を設立。NoMaps実行委員会主催のイベントで事務局長廣瀬岳史氏と出会う。同氏にアドバイスを受けながら、2018年10月、札幌駅前地下歩行空間「チ・カ・ホ」にて高校生が開くVRやARを駆使したお祭り未知未来祭を開催。学生が夢を持ちチャレンジしやすい環境をつくる為に、多くのイベントを企画・実行するなど、精力的に活動中。  北海道のアウトドアシーンをアーティストの力で盛り上げたい! 脇田 唯 さん(Nompass発起人、代表)  札幌出身、役者タレント脇田唯を中心にミュージシャン、アーティスト、イベンターなどの7名で構成されたNompass。豊かな自然に恵まれた北海道で、もっとアウトドアを盛り上げていきたいという想いから、音楽、アートなどのエンターテインメントの力を融合させた独自のスタイルのアウトドアイベントを開催し、地域活性、北海道の魅力を伝えるなどを目的に活動する。 2019年に発足、クラウドファンディングを達成させプレイベントを4月に成功させる。7月にはGANKE FESへの参加も決まっている。 *登壇者の情報は変更となる場合があります。ご了承ください。」6月26日 18時40分 - post_yui

脇田唯のインスタグラム(post_yui) - 6月26日 18時40分


<札幌で開催のイベントです!>
チケットページはこちら! https://hokkaido-presentation.peatix.com/

6月6日にリリースされた
これからの北海道をワクワクさせる人そしてその挑戦を生み出し、応援するプロジェクト!「ほっとけないどう」

そのプロジェクト第2弾イベント!
北海道で新たなチャレンジを行う挑戦者3名がアツい思いを語り、参加者全員で課題解決に取り組むプレゼンテーションイベントを開催します!
(3名の挑戦者のプロジェクトは、これから約1ヶ月「カンパイ☆ファンディング」の対象となります。) 北海道をおもろくしたい!
北の地の新たな挑戦者を応援するプラットフォームをつくりたい!
なんか新しく楽しいことへのアンテナの立った皆さまと刺激ある空間を共有する本イベント
ぜひご参加くださいませ!!! <イベントスケジュール>
・北海道の挑戦者たちによるプレゼンテーション
・ブレストタイム、アイディア発表
・懇親会 <イベント概要>
日時:6/26(水)19:00~ (開場18:40~) 場所:大人座

住所:〒060-0061札幌市中央区南1西1-13-3板谷ビル8F

参加料:1500(1ドリンク)
*2杯目以降はキャッシュオンになります。

割引:「ほっとけないどう」の会員であるDO!民になると、参加費が500円割引になります!
DO!民登録をされている方は、登録完了メッセージに添付していますバッチ引換画像またはバッチをお見せください。
まだ、登録をされていない方は、下記URLの「DO!民登録について」をご参照頂き、ぜひ登録を検討頂ければと思います。
https://hottokenaido.com/qa/

参加方法:このPeatixページより、参加申込をお願い致します。

キャンセルポリシー:申込み後、参加が難しくなった場合は速やかにご連絡ください。

注意事項:
・写真撮影がはいり、WEBにて掲載される場合がございます。顔出しNGの方は事前(または当日)に、運営までご連絡ください。 <登壇者情報>*50音順
雪国北海道でフィギュアスケーターをもっと育成して、2030冬季オリンピックの札幌誘致への機運を高めたい!
小塚 崇彦 さん(一般社団法人日本フィギュアスケーターズ協会代表理事、フィギュアスケーター)
1989年2月27日、愛知県名古屋市でフィギュアスケート一家の長男として生まれ、
3歳でスケートに初挑戦し、本格的にフィギュアスケートを始める。
2010年バンクーバー冬季オリンピックに出場し、総合8位。
2011年世界選手権では、2位となる。
現在は、トヨタ自動車所属として、フィギュアスケートを始めとするスポーツの普及に取り組む。
また野球、サッカー、ゴルフ、モータースポーツなどのスポーツ経験を活かし、スケートの用具開発や一般社団法人日本フィギュアスケーターズ協会代表理事など様々な方面で活躍。
今年は札幌、旭川、苫小牧をはじめ各地でスケート教室を開催し、札幌2030招致を含めたウィンタースポーツからの北海道の盛り上げにも挑む。

高校生が自分の夢と向き合えるイベント「Steppin’Up 2019」を開催したい!!
種市 慎太郎 さん(立命館慶祥高校)
2018年2月18日学生がもっと動きやすくなるために、学外で仲間を見つけるための学生団体UKARI を設立。NoMaps実行委員会主催のイベントで事務局長廣瀬岳史氏と出会う。同氏にアドバイスを受けながら、2018年10月、札幌駅前地下歩行空間「チ・カ・ホ」にて高校生が開くVRやARを駆使したお祭り未知未来祭を開催。学生が夢を持ちチャレンジしやすい環境をつくる為に、多くのイベントを企画・実行するなど、精力的に活動中。

北海道のアウトドアシーンをアーティストの力で盛り上げたい!
脇田 唯 さん(Nompass発起人、代表)
札幌出身、役者タレント脇田唯を中心にミュージシャン、アーティスト、イベンターなどの7名で構成されたNompass。豊かな自然に恵まれた北海道で、もっとアウトドアを盛り上げていきたいという想いから、音楽、アートなどのエンターテインメントの力を融合させた独自のスタイルのアウトドアイベントを開催し、地域活性、北海道の魅力を伝えるなどを目的に活動する。
2019年に発足、クラウドファンディングを達成させプレイベントを4月に成功させる。7月にはGANKE FESへの参加も決まっている。 *登壇者の情報は変更となる場合があります。ご了承ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

161

1

2019/6/26

脇田唯を見た方におすすめの有名人