笹峯愛のインスタグラム(mineco.m) - 6月30日 09時27分


上田さんのサタデージャーナルが
打ち切り、終了になりましたね。

最後のコメント
「子供達が安心できる未来。
政治、世の中を変えるのは、我々一人一人の意識」

本当に、そうだと思います。

上田さんが、ここまでハッキリと
世の中に対して意見するの
私、いろんな事を思いながら見ました。

随分とご無沙汰しておりますが

上田さんとは、王様のブランチ時代
中継でご一緒したりしておりました。

まだ「海砂利水魚」と名乗られていた頃
もう20年も前の出会いになります。

その後も、下北沢の小劇場に
プロデュース芝居を観に来てくださったり

優しくて面倒見良い、真面目な方だと存じておりますが

良い意味で

ご自身の立場、
芸人だったり、芸能界と言う世界にいる事
いろいろと考慮する方だとも思っています。

だからこそ

こうやって、報道に関わる番組をやる覚悟。

自分達が暮らす、生きている世界に対する危機感。

上田さん自身の人柄が現れていらっしゃる
コメントだと思いました。

誰だって、日々の暮らしで精一杯。

政治に興味なんてない。
政治なんて気にしてる余裕ない。

でも、日々の暮らしを守る為に
政治に関わることの大切さがあります。

そうは言ってもピンとこない。

そう思っている方、まずは
フィクションから入ってみてはどうでしょう?

公開舞台挨拶は
満員御礼の「新聞記者」

事前にテレビでの告知や宣伝が少ない作品でしたが←いろいろ深読みしちゃうトコロ。

段々と話題になってきました。

サスペンスとして楽しめる作品だと言うのは勿論

フィクションとは、己のリアルに成り立つと
私は思っています。

生々しい、怖い
と思ったら、それを作り物だからと
打ち消すのではなく
興味を持って
現実を知って欲しいと思います。

考えて欲しいと思います。

そして、選挙いこう。

取材本文より→「安倍政治で間違っていると感じるのが、憲法改正が政治目的化していることです。

憲法は法律の親分という一面ばかりが強調されていますが、

憲法はそもそも、国民の代弁者である国会議員や為政者を縛るもの。

為政者が前のめりに改憲を進めようとしているいまの政治状況は明らかにおかしい。

なのに、国民レベルではそうした意識は希薄です。

政治について財界人が遠慮なくモノを言い、学校でも職場でも語り合うようにならないとおかしい。

そういう社会に戻さないとマズイことになりますよ」


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

32

2

2019/6/30

笹峯愛を見た方におすすめの有名人