Mieさんのインスタグラム写真 - (MieInstagram)「ママになって来月で11年😊🧡子供が小さい時は自分のご飯を食べる時間、1人でトイレでゆっくりする事もできないくらい後追いの激しい長男のジンにドタバタで、、、 . 独身時代には体験したことのない慌しさと初めての育児に緊張と不安とで今思い返してみても、大変な時間を過ごしました。この頃は 、育児書を読み漁り、あれこれ実験をする毎日。 . 育児ノイローゼになってしまうママ達の気持ちも分からなくもなく、、あの時の私は紙一重だったかもな、、、と当時は寝不足と戦いながら子育ての理想と現実にとまどいながら、その境界線をゆらゆらしていた時期もありました。 . 我が子を可愛いと想うよりも、だれか助けて、1日だけでも夜通し寝かせてくれと想う気持ちが強かった。 . そんな中、周りの家族やお友達に助けてもらえた事が一線を越えないキーポイントになったんじゃないかなと。周りに甘えるってとっても大事なこと。 . 子育てしていて自分が正しいと思っている教育論も、子供がそれに反抗したりして、悩むときに、人にアドバイスをいただいて、 こうしてみよう!と気持ちを切り替えることの大切さ。 . 最近は子供たちが3人とも学校に行っている間自分の仕事にフォーカスできる。 . だんだん手が離れていくのは嬉しいようで、 とても寂しい😝🧡 . 今ではあの1番大変だった時の思い出がすごく甘酸っぱい🧡  #ハワイ子育て #育児 #育自とはよく言ったもので #忍耐と #感謝ができるように #🧡 #愛しい人が #たくさんいる #ありがたさ」7月3日 17時02分 - miefromhawaii

Mieのインスタグラム(miefromhawaii) - 7月3日 17時02分


ママになって来月で11年😊🧡子供が小さい時は自分のご飯を食べる時間、1人でトイレでゆっくりする事もできないくらい後追いの激しい長男のジンにドタバタで、、、
.
独身時代には体験したことのない慌しさと初めての育児に緊張と不安とで今思い返してみても、大変な時間を過ごしました。この頃は
、育児書を読み漁り、あれこれ実験をする毎日。
.
育児ノイローゼになってしまうママ達の気持ちも分からなくもなく、、あの時の私は紙一重だったかもな、、、と当時は寝不足と戦いながら子育ての理想と現実にとまどいながら、その境界線をゆらゆらしていた時期もありました。
.
我が子を可愛いと想うよりも、だれか助けて、1日だけでも夜通し寝かせてくれと想う気持ちが強かった。
.
そんな中、周りの家族やお友達に助けてもらえた事が一線を越えないキーポイントになったんじゃないかなと。周りに甘えるってとっても大事なこと。
.
子育てしていて自分が正しいと思っている教育論も、子供がそれに反抗したりして、悩むときに、人にアドバイスをいただいて、
こうしてみよう!と気持ちを切り替えることの大切さ。
.
最近は子供たちが3人とも学校に行っている間自分の仕事にフォーカスできる。
.
だんだん手が離れていくのは嬉しいようで、
とても寂しい😝🧡
.
今ではあの1番大変だった時の思い出がすごく甘酸っぱい🧡

#ハワイ子育て #育児 #育自とはよく言ったもので #忍耐と #感謝ができるように #🧡 #愛しい人が #たくさんいる #ありがたさ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,653

62

2019/7/3

Mieの最新のインスタ

Mieを見た方におすすめの有名人