進藤やす子さんのインスタグラム写真 - (進藤やす子Instagram)「「金子文子と朴烈」という韓国映画を観てきました。衝撃的な内容だけど、大正時代にこんなにかっこよく強く行きた若い女性(20歳)がいたなんて。いや、こんなクールに描いてくれたおかげで、金子文子をめちゃくちゃ魅力的な女性として知れたことがありがたい。 . 主演の二人はもちろん、脇をかためる俳優陣の演技が素晴らしくあっという間の2時間でした。 . 瀬戸内寂聴(出版時はまだ瀬戸内晴美の1972年)著作の金子文子の伝記小説「余白の春」も読もうと思ってます。 . . 話は逸れるけど、昨年歩いていて不思議な感覚になって調べた富久町界隈のエリア(なんか都会のエアポケットのようでちょっと空気が違う感じ)はかつて市谷刑務所があったらしく、二人はそこに収監されていたそう。また二人が出会ったおでん屋は有楽町、二人が作った結社は富ヶ谷にあったらしく、知った地名が並び本当に生きていた人物なんだと不思議な気持ちになるのでした。 . . #金子文子と朴烈 #ユジク阿佐ヶ谷」7月6日 16時50分 - yasukoshindo

進藤やす子のインスタグラム(yasukoshindo) - 7月6日 16時50分



Bistro Le.terroir - Instagrammers Gourmet


「金子文子と朴烈」という韓国映画を観てきました。衝撃的な内容だけど、大正時代にこんなにかっこよく強く行きた若い女性(20歳)がいたなんて。いや、こんなクールに描いてくれたおかげで、金子文子をめちゃくちゃ魅力的な女性として知れたことがありがたい。
.
主演の二人はもちろん、脇をかためる俳優陣の演技が素晴らしくあっという間の2時間でした。
.
瀬戸内寂聴(出版時はまだ瀬戸内晴美の1972年)著作の金子文子の伝記小説「余白の春」も読もうと思ってます。
.
.
話は逸れるけど、昨年歩いていて不思議な感覚になって調べた富久町界隈のエリア(なんか都会のエアポケットのようでちょっと空気が違う感じ)はかつて市谷刑務所があったらしく、二人はそこに収監されていたそう。また二人が出会ったおでん屋は有楽町、二人が作った結社は富ヶ谷にあったらしく、知った地名が並び本当に生きていた人物なんだと不思議な気持ちになるのでした。
.
.
#金子文子と朴烈 #ユジク阿佐ヶ谷


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

293

3

2019/7/6

進藤やす子を見た方におすすめの有名人